以前紹介した「幸せの黄色い糸 by LA BETTOLA KANAZAWA」さんの『生チョコバスクチーズケーキ』をお取り寄せしたのでレビューします!
「幸せの黄色い糸 by LA BETTOLA KANAZAWA」さんは、イタリアンの大巨匠「落合 務」シェフの監修店!
前回紹介した『バスクチーズケーキ』が凄く美味しかったので
『生チョコバスクチーズケーキ』もポチりました!
『生チョコバスクチーズケーキ』の食レポはもちろん、
生チョコとチーズケーキは相性いいの?
『生チョコバスクチーズケーキ』と『バスクチーズケーキ』はどちらがオススメ!?
などなど、検証レビューしていきます!
「生チョコバスクチーズケーキ」開封の儀
前回と同様、ヤマト運輸さんのクール宅急便で配送されました

しっかり緩衝材が詰まっているので安心です

化粧箱にリーフレットと説明書が挟まれています

贈り物にも最適な化粧箱

賞味期限は届いた日から30日

帯にはLA BETTOLA KANAZAWAの文字が印字

リーフレットの中身は前回と同じでしたので、過去記事に載せています

前回の記事にお店の詳細や料金等を詳しく載せています!
化粧箱を開けていきます

真空保存されています

「バスクチーズケーキ」と同様に、大きさは直径15cmの5号サイズ

高さは約5cm、チョコの色でも側面がコンガリ焼かれていることが分かります

冷蔵庫で一晩置いて解凍しました

前回は解凍失敗したので、今回は一晩冷蔵庫解凍しました!
しっかり解凍できてました!
「生チョコバスクチーズケーキ」レビュー
1/6にカットしていただきます!

側面もしっかりコンガリ焼けています

フォークがスーッと入って、中身がトロトロなのがはっきり分かります!

チョコはベルギー産、チーズはフランス産、なんてリッチな「バスクチーズケーキ」なんだ!
外はしっかり食べ応えを感じて、中にいくほど柔らかく…まさにフワトロ!
生チョコが口の中でとろける!
この口溶けは甘いもの好きな方には堪らない!
チョコ本来の苦味も、チーズのコクと美味しさもはっきり感じれる
後味も上質なチョコの味を残して「美味しい」余韻に浸れます
まさに大人の生チョコバスクチーズケーキ!
「生チョコバスクチーズケーキ」まとめ

生チョコが入ることで、チョコ味のバスクチーズケーキになった…
そんな簡単な話ではないです!
生チョコの美味しさとチーズケーキの美味しさを凄く味わえる
文章では簡単に見えますが、これは簡単なことではないんです!
生チョコって味の主張が強いし重たいイメージがある
だから生チョコを入れるだけなら、チーズケーキの美味しさが消えて生チョコ味だけのスイーツになってしまう気がします
チョコの苦味や美味しさも感じれて、チーズケーキのコクと美味しさも感じれる絶妙な配合!
この絶妙の配合で相性もグッと良くなってると感じました
生チョコとチーズケーキ、両方の深い味わいを堪能できます!
『バスクチーズケーキ』と『生チョコバスクチーズケーキ』はどちらがオススメかの検証は…
どちらもオススメ!だけど気分による!
チョコ味食べたい時は『生チョコバスクチーズケーキ』だし、純粋にチーズケーキ食べたい時は『バスクチーズケーキ』
まさかの当たり前の検証結果!笑
両方とも本当に美味しくてオススメできるスイーツ!
だけど一つ言えるとしたら…
「生チョコバスクチーズケーキ」のほうが大人向けの味でしたので、お子様には「バスクチーズケーキ」をオススメします!
どちらのケーキも極上のフワトロを堪能できます!
それでは「幸せの黄色い糸 by LA BETTOLA KANAZAWA」さんの『生チョコバスクチーズケーキ』のじゅんまむポイント
じゅんまむポイント
- ベルギー産のチョコレートとフランス産のクリームチーズを使用したリッチなバスクチーズケーキ!
- 絶妙な配合で生チョコとチーズケーキが相性抜群のスイーツ!
- 生チョコの苦味も甘味も旨味も感じれる大人のバスクチーズケーキ!
- チョコ好きには『生チョコバスクチーズケーキ』がおすすめ!お子様には『バスクチーズケーキ』がおすすめ!
参考になれば幸いです
- 公式オンラインショップ
https://shiawase-kanazawa.stores.jp/items/616d61c654ddd804faa501ca - 食のSNSモール e-美味
https://e-bimi.com/products/5633
大人のスイーツが美味しいと感じれる大人になれたのが嬉しいかんね…
メロリン。。。