(※この記事は2019年7月10日に更新しました。)
どもじゅんまむ(@jun_piece)です。
南森町の【イモキン〜iMoKiN〜】体が喜ぶ「健膳カレー」を紹介します!
南森町で散歩してるとカレー屋さん発見!南森町カレー屋さん多すぎ!(笑)
お店の名前は…
お店の前に「健膳カレー」って旗が…「健膳カレー」ってなんだ??
最近激辛カレーで己の未熟さを知ってカレーを敬遠してたけど…めちゃくちゃ興味が湧いてきたので行ってきました!
健膳カレーとは!?
【イモキン〜iMoKiN〜】を紹介します!
【イモキン〜iMoKiN〜】詳細!
お店は南森町にあります!
大阪天満宮の近く!
【イモキン〜iMoKiN〜】詳細 ※食べログ調べ | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区大阪市北区天満4-15-7 豊岡ビル 1F |
電話番号 | 06-7162-2761 |
営業時間 | 11:30~14:15 18:00~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
席数 | 15席 |
じゅんまむ平日の11:50分にお店到着!

店前の看板はこちら!

噂の「健膳カレー」楽しみ♪
さっそく店内へ!
店内はカウンター席とテーブル席があります!
カウンター席は4席!

テーブル席は4名×1卓、2名×2卓!

奥には仕切りで隔離されているテーブル席があります!

お冷はこんなグラス♪

カレースプーンは紙ナプキンで覆われてて衛生的♪

【イモキン〜iMoKiN〜】メニュー!

【イモキン〜iMoKiN〜】メニュー | |
---|---|
カレーメニュー | |
iMoKiN名物 健膳カレー | 850円 |
健膳スペシャル | 1.300円 |
健膳チキン | 800円 |
決戦カレー 金曜限定! | 900円 |
トッピングメニュー | |
おいしいたまご | 100円 |
とろ〜り温泉卵 | 150円 |
たっぷりチーズ | 100円 |
大盛り | +100円 |
[voice icon=”https://jun-piece.com/wp-content/uploads/2019/05/junmamu.png” name=“じゅんまむ” type=”r”]決戦カレーは金曜限定![/voice]
カレーとは別に日替わりサービスランチもあります!

この日のサービスランチは『豚スタミナ丼』
『健膳カレー』7種の秘密発見!

- 油脂や小麦粉を使ってません!
- 1人前に、タマネギ1個入っています!
- 体にやさしく、ローカロリーです!
- 体にいい生薬がたっぷり入っています!
- 食品添加物や甘味料、化学調味料一切不使用!
- 安全な国産牛の肩ロース肉をじっくり煮込んでいます!
- おいしい米の名産地のお米を使用しています!
カレーに油脂と小麦粉使ってないって凄いな!体にとても優しくてローカロリーなカレー!
今回注文したカレーは…
- 『健膳スペシャル』 1,300円
『健膳カレー』と悩んだのだが…

メニューに「グルメの舌をうならせます。」って言葉が注文の決め手!
【イモキン〜iMoKiN〜】食す!
メニューとは別に、21ページにもわたって【イモキン〜iMoKiN〜】のことやカレーのこと、メニューのことなど【イモキン〜iMoKiN〜】の全てが分かる1冊が置いてました!
【イモキン〜iMoKiN〜】の店名の由来載ってました!

なるほど、iMoKiNを逆から読んだらNiKoMi(煮込み)ね!
【イモキン〜iMoKiN〜】の由来は「煮込み料理を提供する小料理屋」!
【イモキン〜iMoKiN〜】名物『健膳カレー』のページも載せておきます!



凄いこだわってるなぁ、『健膳カレー』のカロリーは90kcalって凄いヘルシーやね♪
面白かったのは「健膳カレーは一口では美味しい!とはならない!三度食べれば気づく」
初回で美味しとはならないね…頭の片隅に置いておこう(笑)
今回注文した『健膳スペシャル』のページも載せておきます!


『健膳カレー』との違いは、黒毛和牛をたっぷりと使ってて、黒毛和牛の旨味を引き立たせるために辛味を除いて酸味と甘味をプラスしてるところ!
6分ぐらいで『健膳スペシャル』が運ばれてきました!
『健膳スペシャル』食す!

黒めのカレー!
角度を変えてみてパシャリ!

黒毛和牛ゴロゴロ入ってるけど画像では分かりずらい(汗)
黒毛和牛アップ!

こんな塊の黒毛和牛がゴロゴロ入ってます!
カレーと一緒に「ニンジンのピクルス」と「タマネギ茶」が運ばれてきました!


「ニンジンのピクルス」と「タマネギ茶」の詳細も【イモキン〜iMoKiN〜】の全てが分かる1冊にあったので載せておきます!


「タマネギ茶」初めて飲んだけど飲みやすくて美味しい♪
[voice icon=”https://jun-piece.com/wp-content/uploads/2019/05/junmamu.png” name=“じゅんまむ” type=”r”]新タマネギシーズン(4月中下旬〜6月中下旬)は皮が取れなくなるので「おかわり」は難しいらしい![/voice]
それではカレーをいただきます!
カレーはそんなに辛くなくて甘味と酸味とスパイスが際立つ!
なんか不思議な味だ…初めて食べるカレー。。。
お肉はさすがの黒毛和牛!めちゃくちゃ柔らかくて美味しい!
ニンジンのピクルスはニンジン自体の味が濃くて美味しい!大きめにカットしてるのも食べ応えがあっていいね!
カレーの量は見た目よりかなり多い!だけどパクパクいける。
不思議とカレーを食べれば食べるほど美味しくなってくる。
なんだこのカレー!?かなり美味しいぞ!
スパイスがかなり効いてるのだがそんなに辛くなく、タマネギの甘さ、牛肉の旨味も凄い効いてる!
スパイスカレーと欧風カレーを足した…2つの良いところばっかり取ったカレー!
けっこうなボリュームだったけど完食!
【イモキン〜iMoKiN〜】感想!
お店はオシャレで可愛く、女性に人気がありそうなお店でした♪
【イモキン〜iMoKiN〜】の全てが分かる1冊を全部読んで、料理に凄くこだわりがあるのも伝わりました!
一番印象に残ったのはやはり『健膳カレー』
一口目は正直「ん??」と食べことないカレーに不思議な感じがしたけど、食べていくうちに美味い!に変わった…こんなカレーは本当に初めてかもしれない。。。
「健膳カレーは一口では美味しい!とはならない!三度食べれば気づく」が理解できた!
さらに食べてから気づいたことは、食べた直後は超お腹いっぱいだけど胸焼けや、お腹が張るしんどさは全く無かった!これも油脂と小麦粉を使ってない効果なのかな。だとしたら『健膳カレー』すごすぎ!
今回は『健膳スペシャル』だったので1,300円と少しお高いが、普通の『健膳カレー』なら850円で食べれます!
850円でこのクオリティと量!さらに健康に良い!メチャクチャ満足できるランチです!
『健膳カレー』は『健膳スペシャル』より辛いカレー。
『健膳チキン』は辛味の優しいカレー。
ちなみに夜はお酒を置いてて一品料理などがあるみたいです!

夜の詳細も載せておきます♪


[voice icon=”https://jun-piece.com/wp-content/uploads/2019/05/junmamu.png” name=“じゅんまむ” type=”r”]夜メニューは、和洋中伊・エスニックと常時30種類をラインナップ![/voice]
お昼のカレーは「あいがけ」もできるらしいです!
次は『決戦カレー』か『あいがけカレー(健膳カレー+健膳チキン)』を食べにいきます!
『健膳カレー』を食べれるお店!
ランチはカレーだけではなく「サービスランチ」もある!
ランチカレーの種類は『健膳カレー』『健膳スペシャル』『健膳チキン』『決戦カレー』の4種類!
『決戦カレー』は金曜限定!
夜はお酒が飲めて和洋中伊・エスニックと常時30種類をラインナップ!
店内は禁煙!
ごちそうさまでした!
激辛カレーは懲りたはずやのにまた挑戦したい気持ちになってるかんね!
メロリン。。。
激辛カレーの極み!南森町【あいまいのカレー】は最高に美味しくて最高に辛い!