(※この記事は2019年5月7日に更新しました。)
どもじゅんまむ(@jun_piece)です。
今回は大阪中崎町にあるカレー屋さん【コバチ咖喱】の『キーマカレー』を食レポします!
大阪のオシャレタウン中崎町を散歩しているとガラス張りのオシャレなお店を発見!
カフェかな?と思ったがキーマカレー屋さん。
お店の名前は、
中崎町の路地、しかもマンションやスーパーが立ち並ぶ住宅街。
こんなとこ地元人しか知らないってとこに、こんなオシャレなお店が…。
気になってしょうがないので食べログで下調べすると、なんと点数3.58!(※5/7現在)
これは行くしかないと突入しました!
中崎町の路地にあるオシャレなキーマカレー屋さんのキーマカレーはどんなん!?
食べログ3.58の実力は!?
【コバチ咖喱】を紹介します!
【コバチ咖喱】詳細!
お店は大阪中崎町にあります。
梅田駅からでも歩ける範囲だけど路地にあるので場所は少しわかりにくい(汗)
中崎町では有名な【C&Cエンド 業務用食品館 中崎町店】っていう業務用スーパーの斜め前です。
【コバチ咖喱】詳細 ※食べログ調べ | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区豊崎1-7-22 1F |
営業時間 | 11:30〜16:00 17:30〜20:00 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合水曜日に振替) |
席数 | 15席 |
食べログ点数3.58!期待値上がる!
外観はこちら!

ガラス張りでオシャレなカフェみたい!
店前の看板にはメニューが載っています♪

オープン11:30と同時にお店オープン!じゅんまむ一番乗りでした!
店内はカウンターとテーブル席がありました!

カウンター席11席、テーブル席2名×2で全15席。
店内もすごくオシャレ!今まで行ったカレー屋さんの中で一番オシャレ!

スパイスがいっぱい並んでいます♪
入り口に大きなハンガーラックがあるので冬でも安心!
【コバチ咖喱】メニュー!

【コバチ咖喱】メニュー | |
---|---|
Curry Menu | |
ビーフ&ポークキーマカリー | 900円 |
チキンキーマカリー | 880円 |
ラムキーマカリー | 950円 |
あいがけカリー | 1,100円 |
赤のバターチキンカリー | 950円 |
ビーフ&ポーク スペシャルカリー | 950円 |
Topping | |
ライス大盛り | +50円 |
ルー大盛り | +200円 |
オニオン追っかけ | +120円 |
辛さプラス1〜3 | +0円 |
たくさんのチーズ追っかけ | +250円 |
Drink Menu | |
コバチブレンドコーヒー | HOT 500円 |
水出しコーヒー | ICE 580円 |
ミルクコーヒー | ICE 580円 HOT 550円 |
シングルオリジン | ICE 580円 HOT 550円 |
チャイ | ICE/HOT 480円 |
ラッシー | 450円 |
Dessert | |
バニラアイス コーヒーチップがけ | 250円 |
バニラアイス 日本酒がけ | 380円 |
Alcohol | |
アサヒ スーパードライ 小瓶 | 420円 |
シンハービール | 600円 |
コロナ | 600円 |
グラスワイン 赤・白 | 500円 |
キーマカレー3種類と『赤のバターチキンカリー』と『ビーフ&ポーク スペシャルカリー』の計5種類のカレー!
キーマカレーが看板メニューなので注文はキーマカレーで!
今回注文したメニューは…
- あいがけカリー(チキンキーマカリー、ラムキーマカリー)
- ビーフ&ポークキーマカリー
コーヒーにもこだわりをもっている店みたい、店頭でコーヒー豆販売していました。

茶葉や塩、スパイスもセット売りしているみたいです。

チャイの茶葉のセットは4つで1,470円。
こちらは塩のセット。

塩のセットは3つで1,410円。
こちらはスパイスのセット。

スパイスは2つで930円。
箱入りセットだしプレゼントに最適♪
カレーは全部で5種類!
キーマカレー以外にも普通のカレーもあり!
コーヒーやチャイ、塩にもこだわりがあるお店!
コーヒー豆、チャイ茶葉、塩、スパイスの箱入りセットを販売している!
【コバチ咖喱】食す!
オーダーしてすぐにスープとピクルスが運ばれてきました!

あっさりオニオンスープと酸味が効いているピクルス!
それから待つこと6分で料理が運ばれてきました!
あいがけカリー(チキンキーマカリー、ラムキーマカリー)食す!

見た目がめっちゃインスタ映え(笑)本格的なキーマカレーでびっくり!
いただきます!
そんなに辛くはないが色んなスパイスの味がすごい!
バターチキンカレーはココナッツベースで甘くて食べやすい!
ラムキーマカリーはラムのクセや臭みは感じなく肉感が感じれる!
食べれば食べるほど本格的なスパイス味のキーマカレーだなと実感。
カレーをじっくり煮込んだ甘味とか旨味は感じれないので好みは分かれるかな(汗)
ビーフ&ポークキーマカリー食す!

最近のカレー屋さんは1プレートが主流!?(笑)
お肉の味がしっかりの『ビーフ&ポークキーマカリー』
カレー自体の甘味はそんなにない…というかスパイスが強いから甘さをそんなに感じないのかも。。。
スパイス効いてるけどめちゃくちゃ辛いわけではないのが不思議やねんなぁ…玉ねぎの甘味が効いてるんかな?
お肉の旨味と本格スパイスが効いてるカレー!
トマトとかお野菜と一緒に食べたら美味しい♪
1プレートカレー!カレーのお皿に生野菜も盛り付けられてくる!
スパイスが効いているキーマカレーなので甘味は少なめ!
スパイスカレー初心者のじゅんまむには『バターチキンカレー』が一番食べやすかった!
【コバチ咖喱】感想!
本格的なキーマカレーのお店に初めて行きました!
とにかくオシャレ!
外観!内装!雰囲気!カレー!どれもオシャレ!中崎町にすごく合ってるお店!
じゅんまむ欧風カレーが好きでスパイスカレーは初心者だけど楽しめたし勉強になった!
スパイスって奥が深いな…もっと食べたくなりました♪
公式HPにカレーの詳細が載っていました♪
『ビーフ&ポークカリー』は無水で作ってる!
『ラムキーマカリー』海老出汁で作ってる!
一つ一つ作り方変えてる…こだわりも凄いな!
あっ、カレー容器代+100円でテイクアウトできます!
じゅんまむ食べてる間にテイクアウトのお客さん何人かおられましたよ♪
お店はガラス張りでまるでカフェみたいなオシャレなお店!
11:30オープンと同時が入りやすい!
本格的なスパイスキーマカレー!
カレーだけではなく、コーヒーも本格的な店!
スパイスカレー初心者の方には『バターチキンカレー』がオススメ!
『ラムキーマカレー』は海老出汁で作ってるから海老アレルギーの方はダメ!
カレーは容器代+100円でテイクアウト可!※カップスープはついていない!
今日からスパイスカレーのお店に行きまくるぜ!
ごちそうさまでした!
本格的な店はカレーのことカリーって言うかんね!
メロリン。。。