(※この記事は2019年5月18日に更新しました。)
どもじゅんまむ(@jun_piece)です。
今回は南森町の【天神ササラ】担々麺の食レポブログです!
南森町で常連さんに人気のある担々麺屋さんがあると情報を得たので早速行ってきました!
お店の名前は…
南森町の担々麺屋さん!
南森町はオフィス街なのでランチ営業しているお店がいっぱい!
常連さんに人気のある担々麺とは!?
【天神ササラ】を紹介します!
【天神ササラ】詳細!
お店は南森町で大阪天満宮の近くにあります!
天満橋からはちょっと距離あります。
【天神ササラ】詳細 ※食べログ調べ | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区天神橋2-1-47 山田ビル 1F |
電話番号 | 050-5595-9763 |
営業時間 | 11:30~15:00 18:00〜22:30(土曜・祝日〜22:00) |
定休日 | 日曜日・年末年始 |
席数 | 16席(テーブル席×10席、カウンター×6席) |
じゅんまむ平日の11:50に到着!
マンションの1Fにお店はあります!

担担麺の看板が目印♪
入り口は担担麺の提灯が無いほうにあります。

店前にメニュー看板発見!

担担麺専門店ではなくて醤油ラーメンもあるみたい。
ランチタイムはお得なセットがあるみたい。

さっそく店内へ!
コの字型のカウンター席6席と可動式のテーブル席が3つあります。

壁際の席に座布団が3つ置いてるから1テーブルでマックス5名座れる!
カウンターはU字で隣席と距離が近い。

担担麺専門店では無く醤油ラーメンもある!
カウンターはコの字で6席、隣との距離は近い!
テーブル席は可動式で1テーブル5名までは座れる!
【天神ササラ】メニュー!
担担麺メニューはこちら!

醤油拉麺メニューはこちら!

季節限定メニュー発見!

【天神ササラ】メニュー(税込) | |
---|---|
担担麺メニュー | |
金胡麻担担麺 | 750円 |
黒胡麻担担麺 | 750円 |
濃厚金胡麻担担麺 | 1,000円 |
汁なし担担麺 | 850円 |
醤油拉麺メニュー | |
醤油ラーメン | 720円 |
ピリ辛ネギラーメン | 730円 |
チャーシューメン | 970円 |
季節限定メニュー(5月〜9月末日) | |
冷やし担担麺 | 1玉 800円、1玉半 900円、2玉 950円 |
担担麺の辛さ選べる!3辛まで無料!特製4辛+50円!特製5辛+100円!
店前にもあった、お得なランチタイムセットメニュー!

パクチートッピングも可能!

パクチートッピングは+200円!
サイドメニューも充実!

【天神ササラ】サイドメニュー | |
---|---|
(夜限定)ササラの焼売(6個) | 400円 |
特製チャーシュー皿 盛 | (並)750円 (大)1,500円 |
(夜限定)レタスチャーハン | 400円 |
チャーシュー丼 | 450円 |
(夜限定)餃子(6個) | 350円 |
キムチ | 300円 |
メンマ | 300円 |
トッピングとドリンクメニューはこちら!

【天神ササラ】トッピング・ドリンクメニュー | |
---|---|
トッピング | |
チャーシュー | 250円 |
炸醤(肉みそ) | 200円 |
ネギ | 150円 |
煮玉子 | 100円 |
替え玉 | 150円 |
麺大盛り | 100円 |
ドリンク | |
瓶ビール(中) | 550円 |
瓶ビール(小) | 380円 |
チューハイ(レモン) | 380円 |
角ハイボール | 400円 |
コーラ | 200円 |
黒ウーロン茶 | 250円 |
ノンアルコールビール | 300円 |
夜は中華料理が食べれる!

【天神ササラ】夜メニュー | |
---|---|
よだれ鷄 | 600円 |
ピータン | 500円 |
ザーサイときゅうりの和え物 | 400円 |
腸詰め | 500円 |
唐揚げ | 600円 |
ナスとトマトの四川甘辛炒め | 700円 |
麻婆豆腐 | 700円 |
黒酢の酢豚 | 800円 |
画像が光反射して見にくい…申し訳ございません(汗)
担々麺は4種類、『金胡麻担担麺』『黒胡麻担担麺』『濃厚金胡麻担担麺』『汁なし担担麺』
『濃厚金胡麻担担麺』は金胡麻の量が『金胡麻担担麺』の3倍!
でも初回なので【天神ササラ】代表の人気メニューを頼むべきなのか…悩む。。。
今回注文したラーメンは…
- 金胡麻担担麺 750円
- Bチャーシュー丼セット 250円
やはり初回なのでオーソドックスな金胡麻の量を堪能してみます!
【天神ササラ】食す!
注文して6分で着丼!
『金胡麻担担麺』食す!

綺麗な担担麺♪見た目が金色っぽい☆
麺リフト!

辛さはあまり無くて、白胡麻が凄い効いてる担担麺!
肉味噌もしっかりあって美味しい!
担担麺が苦手な方でも食べやすい担担麺!
ランチセットの『チャーシュー丼』食す!

チャーシュー3枚とキムチがオンザライス!
チャーシューアップ!

柔らかい♪味は濃いめで白ご飯とよく合う!
最後に担担麺のスープに白ご飯をダイブしていただきました♪
【天神ササラ】感想!
食べやすい『金胡麻担担麺』だから汁まで完食!
ダイエット中なのに調子乗って『チャーシュー丼』まで完食してすごくお腹いっぱい!
1,000円でこのボリューム!
お腹を空かしてるサラリーマンには嬉しいお店やね♪
担担麺に辛さを求めている方には、ベースの辛さは物足りないと思うので辛さアップをオススメします!
常連さんに人気と聞いていたとおり、他のお客さんは常連さんばっかりでした。
なぜ常連さんかが分かったというと…
店に入ってきた瞬間メニューを手にとらず注文。
驚くことに皆さん『醤油ラーメン』か『ピリ辛ネギラーメン』を注文。
外観から担担麺屋さんって思えるほど担担麺を推してるのに、醤油ラーメンを注文するのは常連さんの可能性でしかない。
ということは【天神ササラ】のオススメラーメンは『醤油ラーメン』なのか!?
これは通うしかない!『担担麺』か『醤油ラーメン』が通って確かめなければ!
ちなみに常連さんはランチセット頼まずに、麺大盛り率が高かったです。
麺大盛りは無料なのでコスパアップ!さすが常連さん!
最後に店員さんの愛想が良かったです♪
これも常連さんができる理由やね☆
担担麺専門店ではなくて担担麺と醤油ラーメンのお店!
常連さんは担担麺より醤油ラーメン!?
ランチタイムは大盛り無料!
ディナーは中華料理の一品が豊富!
担担麺の基本ベースはあまり辛くない、辛さを選べるシステム!
『醤油ラーメン』試さなアカンけど『汁なし担担麺』も気になるよな(笑)
ごちそうさまでした!
担々麺なん?担担麺なん?どっちなん!?
メロリン。。。