(※この記事は2019年2月19日に更新しました。)
どもじゅんまむ(@jun_piece)です。
大阪で一番美味しい炒飯を紹介します!
一番美味しい炒飯は…
天六にあるラーメン屋【総大醬】!
みなさんのなかで一番美味しい炒飯はどこの店ですか?
やっぱり炒飯といえば中華料理屋?
パラパラの黄金の炒飯美味しいですよね♪
じゅんまむも大好きです。
でも一番はラーメン屋さんがつくる炒飯だったのです!
じゅんまむが思う大阪で一番美味しい炒飯、ラーメン屋【総大醬】を紹介します!
全国の美味しいお店を紹介している『現実逃避.com』さんでも総大醤さんを紹介していました!
【総大醬】詳細!

【総大醬】は大阪の天神橋筋六丁目、通称天六にあります。
【総大醬】の詳細です!
【総大醬】詳細 ※食べログ調べ | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区浮田2-4-16 |
電話番号 | 06-6375-8260 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:30~24:00 |
定休日 | 無休 |
席数 | 12席 ※カウンターのみ |
【総大醬】は夜のラストオーダーはないです…閉店24時までに並んでいたお客さんは全員案内してくれるとのこと!
駐車場もあります!

店の横に3台駐めれます。大阪市内なのに珍しい♪
じゅんまむお店についたのが土曜日の夜19時で2組(1名、2名)待ちでした。
じゅんまむ【総大醬】に通い続けて5年以上、じゅんまむ統計では夜営業開始17:30~18:30が混雑なく入りやすかったです。
お昼12時ぐらいにお店の前通ったら、だいたい10名以上は並んでいるときが多い!
そしてその列は13時を超えても続く場合が多い!
閉店の24時までに並んだら入店可能!
駐車場3台完備!
お昼の営業と夜遅めの営業時間は並んでいるときが多い!経験上ねらい目は17:30~18:30!
【総大醬】メニュー

ラーメン3種類!つけ麺2種類!セットメニューもあります!
【総大醬】ラーメン | |
---|---|
黒大醬(醤油) | 700円 |
天然塩ラーメン | 700円(梅入りは+100円) |
こいくち醬油ラーメン | 800円 |
醬油つけ麺 | 850円 大盛り1,000円 |
塩つけ麺 | 850円 大盛り1,000円 |
【総大醬】単品メニュー | |
---|---|
ライス | 150円 |
チャーマヨ丼 | 300円 |
黄身ごはん | 300円 |
焼き飯(スープ付) | 500円 |
ギョーザ | 300円 |
チャーシュー盛合わせ | 500円 |
飲み物メニュー | |
生小(アサヒスーパードライ) | 300円 |
生中(アサヒスーパードライ) | 500円 |
角ハイボール | 450円 |
コーラ | 200円 |
オレンジジュース | 200円 |
続いてセットメニュー!
【総大醬】セットメニュー | |
---|---|
ギョーザセット(ラーメン、ギョーザ) | 950円 ※+ライスは1,000円 |
焼き飯セット(ラーメン、焼き飯) | 1,150円 |
フルセット(ラーメン、ギョーザ、焼き飯) | 1,400円 |
ギョーザ付きか、焼き飯付きか、ギョーザ焼き飯付きかの3種類!
セットメニューの基本ラーメンは『黒大醬』だが差額分で変更可能!
『天然塩ラーメン』はそのまま!
『こいくち醬油ラーメン』は+100円!
各種『つけ麺』は+150円!
【総大醤】は『黒大醬』という醬油ラーメンが看板ラーメン、そして常連さん一番人気は『こいくち醬油ラーメン』、『天然塩ラーメン』は女性に一番人気!
どのラーメンも「化学調味料」を一切使用していない!
今回じゅんまむの注文は…
- 『焼き飯セット(塩つけ麺)』1,300円
- 『天然塩ラーメン』700円
【総大醬】は醬油ラーメンやろ!塩2種類って!!ってツッコまれるのは分かっています。
もちろん、じゅんまむ【総大醬】のラーメン全部食べたことあります…何杯も食べました。
『黒大醬』の美味しさ、『こいくち醬油ラーメン』の深さ。。。
でもね…【総大醬】が作る塩ラーメンを舐めたらダメ!
なんてったって【総大醬】は西中島の名店【塩元帥】を産出したラーメン屋です!
ということは『塩ラーメン』もこだわり抜いている!
そして『焼き飯』と最後まで美味しくいただけるのは『天然塩ラーメン』なんです!
今回のブログはラーメン店紹介だが、どうしても『焼き飯』を紹介したいのです!
ちなみに【総大醬】の『焼き飯』はテレビの炒飯特集の企画で関西エリアでチャンピオンになった『焼き飯』なんです!
看板ラーメンは醬油ラーメンだが、塩ラーメンも超オススメ!
『焼き飯』は炒飯特集の番組で関西エリアのチャンピオン!
【総大醬】食す!
注文は券売機ではなくオーダー制!
元気と愛想が凄くいい店員さんに注文をしてラーメンがくるまで【総大醬】名物を楽しむ♪
【総大醬】名物っていうのは…

『玉一さんのキムチ』!セルフ食べ放題!

キムチ食べ放題は珍しいよね、病みつきなるキムチ♪
オーダーしてから10分ぐらいで着丼!
【総大醤】の『塩つけ麺』食す!

ツヤツヤの麺!透き通るつけ汁!
いただきます!
つけ汁はサラサラ!塩の味うまみがガツンとくる濃いスープ!
しかし麺と絡むまろやかに変身!
つけ汁の中にはカットされたチャーシューやメンマ、ナルトが入っていて、煮卵も投入して食す!
美味しいつけ麺!
【総大醤】の『天然塩ラ―メン』食す!

じゅんまむオススメの『天然塩ラーメン』こういうビジュアルのラーメン好き!
決して現代の最先端ラーメンのビジュアルではないが、昔ながらで安心感と安定感を感じさせるラーメン!
40種類以上の天然素材を使用しているラーメンは、塩の深みが凄く感じられるラーメン!
全体的に軽めだけど深みがある塩ラーメン!
ほんのり柚子が効いていて面白い!
チャーシューは豚バラが1枚!分厚目にカットされてるが柔らかいチャーシュー!
チャーシューめちゃくちゃ美味しい!
やっぱり【総大醬】のラーメンは『天然塩ラーメン』が一番好き!
【総大醤】の『焼飯』食す!

じゅんまむ今まで食べた炒飯で一番美味しいと言い続けている『焼き飯』!
一口目気をつけて下さいね!
熱々です!凄く熱々です!
高温で一気に炒めている『焼き飯』!熱々だが一口目美味しすぎる!
刻んだチャーシュー、卵、ネギとシンプルだが味がしっかりついている!
しっかり味の秘密は、醬油!
ラーメンを作る醬油を使って美味しさを高みにあげる!
醬油にこだわり抜いている【総大醬】だからこそだせる味!
【総大醬】だからこそ作れる『焼き飯』
最高に美味しい!
ここで効いてくるのが『天然塩ラーメン』!
『天然塩ラーメン』は『黒大醬』『こいくち醬油ラーメン』より軽め!
じゅんまむには『黒大醬』や『こいくち醬油ラーメン』と『焼き飯』はかなりヘビーだったのね(汗)
最後まで『焼き飯』を美味しく食べたいからラーメンは軽め『天然塩ラーメン』!
もちろん『黒大醬』や『こいくち醬油ラーメン』も単品で注文ならオススメで美味しいですよ!
『焼き飯』を最後まで最高に美味しくいただきたいので、ラーメンは軽めの『天然塩ラーメン』がオススメ!
【総大醬】感想!
【総大醬】の『焼き飯』と出会って5年。
毎月【総大醬】の『焼き飯』食べたいなぁ。。。って思うぐらい溺愛しています。
もちろん『焼き飯』だけではなくラーメンも凄くレベルが高い!
今回餃子は食べなかったが、餃子も美味しい!…加齢とともに量が食べれなくなってる(笑)
【総大醬】の『焼き飯』をもっとみなさんに知っていただきたい一心で書きました!
【塩元帥】を産出したラーメン屋!
比較的入りやすい時間帯は17:30~18:30!
駐車場3台完備!
店員さん全員元気がよくて愛想がいい!
キムチ食べ放題!
『焼き飯』は関西チャンピオン!
『焼き飯』と『天然塩ラーメン』の組み合わせがオススメ!
【総大醬】常連さんにお得情報。

商品券!500円お得!しかも【塩元帥】各店舗でも使える!超お得!
ごちそうさまでした!
ラーメンと焼き飯が一番太るかんね!
メロリン。。。