どもじゅんまむ(@jun_piece)です。
ついに行ってきました!
約2年前大阪ラーメン激戦区福島区に彗星の如く現れたラーメン屋さん…
「燃えよ麺助」さん!!
食べログ3.84!大阪市福島区ラーメンランキング第1位!大阪ラーメンランキング第5位!
過去記事「大阪ラーメン列伝!烈志笑魚油 麺香房 三く」でも書いた、じゅんまむ大好きな「三く」さんを抑えての福島区第1位!※2018年1月28日現在
期待値最高潮で行ってきました!!
燃えよ 麺助 さん詳細!

【燃えよ麺助】詳細 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市福島区福島5-12-21 |
電話番号 | 06-6452-2101 |
営業時間 | [火~土]11:30~15:00 18:00~21:00 [日]11:30~16:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合も) |
JR環状線福島駅より徒歩1分、JR東西線新福島駅1号出入口より徒歩1分、阪神電車福島駅より徒歩1分。なにわ筋の路地を少し入ったところにあります。
お店はカウンター10席だけのお店。じゅんまむ到着したのが土曜日の10:55分。
店の前にすでに列が…数えると18人並んでいた。妻と二人で19番目20番目の位置につける。
オープンから2ターンで着席できる!許容範囲!
燃えよ 麺助 さんメニュー!
11:20分ぐらいにスタッフさんがメニューを一冊回覧用に回す。

裏面には注意事項。

ラーメン屋さんのマナーを知らないお客さん多いですね、代表順番待ちはご法度!こういう注意書きはホント必要。
11:32分にオープン!2分オーバー(笑)
店内は狭くて券売機システム。1組1組順番に店内に誘導。
じゅんまむ19番目なので店内に入れたの11:50分。
券売機のメニュー♪

券売機のご飯ものメニュー♪

鴨そばと貝そばの2種類。
ずっと楽しみにしてた店なので
じゅんまむ「特製金色貝そば 990円」!
妻「特製紀州鴨そば 1150円」!
食券買った瞬間「特製紀州鴨そば終了です!」とのコールが!
限定数10杯ぐらいやったんかな?とにかくラッキー!
そして店内で待つこと5分。着席!時間は11:55分!1時間待って着席。許容範囲!!
食す!
席について4分ぐらいでラーメン到着!!じゅんまむオーダーの「特製金色貝そば」見た目が美味!!

レアチャーシュー4枚、味玉、メンマ、ノリ、金色のスープ、麺は中細のストレート!

いただきます!
スープを一口いただいた瞬間、海を感じられる!貝の旨味!あっさりだが貝の旨味と醬油の奥深さが味わる!凄く美味!
麺はコシがありこのスープとよく合う!
レアチャーシューは豚肩ロース!もちろん柔らかい!薄切りだがジューシー!
味玉は完璧な半熟で割るとドロッと黄身がこぼれ落ちる!メンマが凄く歯ごたえがあって美味しい!
凄い完成度が高いラーメン!めちゃくちゃ美味!
妻オーダーの「特製紀州鴨そば」紀州鴨が乗ってる!

コンガリ炙られている紀州鴨!

いただきます!
スープは鴨・鶏・魚介三種ブレンドのスープ!このスープ意外とアッサリだが、紀州鴨の油がコク、甘さ、が深く深くスープと交わる!
美味しいという衝撃が凄い!インパクトは大だが鴨感がすごいわけでもないので、鴨が苦手な方でも食べれるはず!
炙られている紀州鴨が甘くて美味!これまた凄く完成されたラーメン!!
燃えよ 麺助 さん感想!
いやぁ…衝撃を受けましたねぇ。。。
看板ラーメン二つともレベルが高い。二つとも凄く美味。
ラーメンの美味しさだけじゃなく、スタッフさんもコックコートを着て清潔、愛想が凄く良い。食事をしていて気持ち良いお店。
大阪5位は超絶やわ。。。
じゅんまむラーメンランキング不動の1位は、食べログ大阪ラーメンランキング現在第2位の「麺や 紡ぐ」さんの熟成らーめん。
燃えよ 麺助さんの 特製紀州鴨そば はそれに匹敵するインパクトの美味しさ。。
1回の来店で簡単にはランキング変動できないけど、じゅんまむラーメンランキング確実にベスト3に入るラーメン、確実に再訪するラーメン屋さん。
ちなみに、じゅんまむつけ麺ランキング不動の1位は「烈志笑魚油 麺香房 三く」さんの「つけ麺道産平打ち」です♪
大阪市福島区のラーメン屋さんは本当にレベルが高い店が多い!!
ごちそうさまでした!
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
歳とるにつれて真冬に外で1時間並ぶのは辛くなってきたかんね!
メロリン。。。