どもじゅんまむ(@jun_piece)です。
近所にメディアにいっぱい出てるたこ焼き屋さんがあったのに一回も行ってなかった。。。
ということで今回は…
【たこ焼き玉屋本店】さんでお持ち帰りしました!
なんて珍しい!メディアはほっとかんよね!
【たこ焼き玉屋本店】詳細!
お店の外観はこちら!

店内奥にイートインスペースあります♪4人テーブルとカウンターで全10席。
【たこ焼き玉屋本店】詳細 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区国分寺1-3-4 |
電話番号 | 06-6358-0866 |
営業時間 | 11:30~24:00 |
定休日 | 不定休 |
マップはこちら。
天神橋筋六丁目駅2号出入り口から徒歩3分、都島通り沿いにあります。
店前の看板はこちら。

持帰りは店頭で直接注文するか、電話予約したら待ち時間無しでいけます♪
じゅんまむ仕事帰りに電話して15分後に来て下さいでした。
【たこ焼き玉屋本店】メニュー!
玉屋さんたこ焼きだけでは無く、焼きそばやお好み焼き、炒飯まで鉄板焼きのメニューを色々取り揃えていました!

・5個 290円(お子様サイズ)
・9個 500円(1人前)
・12個 600円
・15個 750円
・20個 980円
・玉屋ざんまい~豪華8種盛り(たこ焼き全種盛り)~ 580円 ※持ち帰りは630円
たこやきの味は7種類♪
素焼き、定番ソース、特製しょうゆ、にんにく醤油、岩塩マヨ、カレーマヨ、(ネギ)ぽんず。
※玉屋ざんまいはマヨ七味が加わります。
焼きそばメニューはこちら。

・ソース焼きそば ゆで麺 500円 ゆで麺大盛 700円 生麺 700円
・ねぎ塩そば ゆで麺 500円 ゆで麺大盛 700円 生麺 700円
・にんにく醤油そば ゆで麺 500円 ゆで麺大盛 700円 生麺 700円12個 600円
・タコと大葉の塩そば ゆで麺 580円 ゆで麺大盛 780円 生麺 780円
・オムそば ゆで麺 650円 ゆで麺大盛 950円 生麺 850円
・豚キムチそば ゆで麺 680円 ゆで麺大盛 980円 生麺 880円
・ぼっかけそば ゆで麺 680円 ゆで麺大盛 980円 生麺 880円
・ぼっかけそば卵とじ ゆで麺 830円 ゆで麺大盛 1130円 生麺 1030円
焼きそばは、「ゆで麺」「なま麺」選べる!珍しい!
メニュー多い(汗)公式HPでチェックしてね(笑)値段は全部税込でした♪
じゅんまむ注文したのは
- 「玉屋ざんまい」
- 「なま麺 ソース焼きそば」
- 「ゆで麺 ねぎ塩そば」
とにかく初めてなのでたこ焼き全部の味はいくっしょ!
焼きそば生めん珍しすぎるからいくっしょ!
ここまでいったら焼きそば食べ比べっしょ!
【たこ焼き玉屋本店】食す!
蓋に味が書いてます♪ご丁寧なとこも人気店の秘訣!

これが「玉屋ざんまい」!

【たこ焼き玉屋本店】のたこ焼き食す!
それでは、いただきます!
まず「素焼き」…めっちゃ海老!海老の出汁めっちゃ効いてる!
やっぱ普通のたこ焼きじゃ無いわ。じゅんまむ大阪人でたこ焼き歴長いけど新鮮!
続いて一番気になってた「岩塩マヨ」…岩塩でマヨネーズがより深く味わえる!でも決してマヨネーズマヨネーズしてるのじゃなくマヨネーズの美味しさが引き立つ感じ!
マヨネーズってソースありきと思ってたけど岩塩をかけることでマヨネーズ単品でもいける!これは考えたな!美味!
「にんにく醤油」…あまりニンニク感はないけど海老出汁と醤油が合う!さっぱりした醤油!
「ソースマヨ」…これは間違いなく美味しい!ソースはそんなに濃くなく凄く食べやすい味!
「醤油かつお」…めっちゃかつお(笑)これは逆に海老の風味が薄くなった(汗)
「ネギポン酢」…ポン酢と海老出汁もよく合う!ポン酢にネギを付けてあることが素晴らしい!
「マヨ七味」…七味が凄く美味!これ普通の七味では無いと思う。。
公式HPメニューページに【唐辛子は『やまつ辻田』さんの国産極上品】と載ってた!初めて聞く七味やけど、この七味美味い!
最後に「カレーチーズマヨ」…カレー食べてる感じ(笑)そのまんま(笑)でも美味しい。
子供が一番好きな味かも♪
【たこ焼き玉屋本店】の焼きそば食す!
『なま麺 ソース焼きそば』の画像です!

なま麺もっちもち♪で美味!ただ麺と麺がめっちゃくっつく(汗)
持帰りには向かないかも(汗)ただ味は美味!なま麺はけっこう量が多く感じました!
『ゆで麺 ネギ塩そば』の画像はこちら!

ネギまみれ!ネギまみれての見るだけでテンションあがる!
絶妙な塩加減!ネギと塩そばと紅生姜って最強の組み合わせ!この塩そば美味!
海とかプールで食いたい!!
【たこ焼き玉屋本店】感想!
オマール海老の出汁が凄く効いていて、たこ焼きの概念を覆す新鮮さを感じました!
オーナーさんのたこ焼きに対する情熱、愛を凄く感じれたたこ焼き!
焼きそばも「なま麺」「ゆで麺」と全く違う二つの麺を提供してるのも鉄板焼きに対する情熱、愛を凄く感じれました!
ただ「なま麺」はイートインでアツアツ食べるのがオススメです!
あっ、肝心なこと忘れてた!中身のタコはプリプリでオマール海老出汁と合って美味しかったです!(笑)
メディア注目のお店!
ミシュランガイドに2016,2017,2018、3年連続で掲載されてるって凄いな!

久々たこ焼きで満足できた♪
せっかく「玉屋ざんまい」食べたので味のベスト1決めます!
あくまでじゅんまむのベスト1やからあしからず。。。
予想通りってか!?「マヨ七味」と迷ってんで!
んじゃこのへんで!
ごちそうさまでした!
妻たこ焼き食べられへんかんね!
メロリン。。。