凄く美味しいケーキ屋さんを見つけたので行ってきました!
お店の名前は、
『CAFE&SWEETS Cherfi(シェルフィ)』
じゅんまむシェルフィさんでケーキを購入してからシェルフィさんの虜になってしまいました!
シェルフィさんは大阪の繁華街のお店ではなくて地元で愛される街のケーキ屋さん
でも凄く素晴らしいケーキ屋さんなので紹介したいと思いブログを書きました!
美味しいだけではなくて、ケーキが最先端!
もちろんケーキの種類が豊富!オシャレ!SNS映えする!スタッフさんの接客も最高!
まさに次世代を担う街のケーキ屋さんなのです!
そんなCAFE&SWEETS Cherfi(シェルフィ)さんの紹介と最先端スイーツ3点をレビューします!
CAFE&SWEETS Cherfi(シェルフィ)詳細

CAFE&SWEETS Cherfi(シェルフィ)さんは2021年1月30日にオープンしました
夫婦(+やんちゃ坊主)で経営 ※インスタグラムより引用
旦那様のシェフが一人でケーキを作られているようです ※インスタグラムより引用
旦那様のシェフは元一流ホテルの料理人!
料理人の方がパティシエにジョブチェンジされてケーキ屋さんをオープンさせました!
元一流ホテルの料理人が作る最先端のスイーツ!
シェフの奥様は、接客やシェフの補助など何でもこなせるマルチプレーヤー!
シェフの奥様はジャニーズ好き! ※インスタグラムで公表
お店はスイーツ販売とカフェが併設されていて、オンラインショップも運営されています
シェルフィさんのオンラインショップはこちら
お店の場所は、大阪市旭区太子橋
地下鉄谷町線 太子橋今市6番出口から徒歩10秒ぐらい!
お店は6番出口のすぐ横!
マンションの1Fにお店はあります
オシャレなお店♪

入口の看板

シェルフィさんのスイーツ販売営業時間はこちら
OPEN | 10:00 |
CLOSE | 20:00 |
シェルフィさんのCAFE営業時間はこちら
OPEN | 12:00 |
CLOSE | 18:00(LO17:00) |
スイーツ販売の営業時間とCAFEの営業時間は違うので注意!
シェルフィさんのロゴはこちら

麦わら帽子を被った女の子の可愛いロゴ
店内風景です

美味しそうなケーキが並んでいます

シェフが一人で心を込めて毎日たくさんのケーキを作ってるので、お店オープン時間(10:00)にケーキはまだ出揃ってないです
でも!お店オープンと同時に入店するということは…この日のケーキを1番目に選べる幸せと優越感に浸れます!
スタッフさん曰く、お昼ごろにはケーキ出揃ってるとのこと!
ケーキショーケースの上にも常温のケーキ(焼き菓子?)のショーケースがあります

こちらは焼き菓子コーナー

クッキーやマドレーヌの種類が豊富!
贈答品にピッタリな箱詰めケーキもあります

パウンドケーキの種類も豊富!
Photo plateの対応も可!
お店入って左側がCAFEスペース

じゅんまむ10:00に来店したのでCAFEは営業時間前でした
カウンター席もあるので、一人でも気軽に入れます

カフェについての注意事項がお店のインスタグラムで書かれていました
この投稿をInstagramで見る
CAFE&テイクアウトドリンクメニューがレジ下に貼られています

こちらはスイーツメニュー

オシャレな夏っぽいドリンク

CAFE、テイクアウトメニュー画像は2022年7月のメニューです!
テイクアウトのストロー類はセルフサービスです

お店は雑誌にも紹介されてました
各種クレジットカード、スマホ決済が利用できます

今回ケーキを3点購入したのでレビューしていきます!
CAFE&SWEETS Cherfi(シェルフィ)レビュー
購入したケーキ3点はこちらです

- ミルフィーユ・トワ ¥1,200
- プレミアムモンブラン・ピスターシュ ¥680
- なめらかプリン ¥280
もの凄く長ーーーーいケーキがある!笑
さっそくレビューしていきます!
ミルフィーユ・トワ レビュー
長ーーーーいケーキの正体は…
ミルフィーユ・トワ!
ミルフィーユ・トワはOPフィルムに包装されています

全長約35cmのミルフィーユ!

包装紙を取ると…
ドンッ!

夏が旬の桃!
いっぱい敷き詰められています!

カラメリゼの色って…食欲凄くそそりますよね!

夢の「ミルフィーユかぶりつき」をしたかったのですが…カロリーを気にして妻と「半分こ」しました 笑
カットするの難しいけどおもいっきり切ってみました!

ちょっと崩れたけどなんとか1/4カットできました

なんとかカットできます!
横に倒したほうがカットしやすいです!
サックサク!
ただのサクサクではなく、凄く美味しいサクサク!
パイ生地が凄く美味しい!
軽いけどしっかり味…バターなのか、焼き方なのか…とにかく凄く美味しいパイ生地!
そしてキャラメリゼの香ばしさとほろ苦さ、カスタードの上品な甘さが絶妙なバランス!
桃も甘い!カスタードの甘さにも負けない桃の美味しさもきちんと感じれます!
1/4カットしたけど意外と軽いので半分ぐらいはペロッといけそうでした!
見た目は重たく見えるけど、意外とパクパクいけます!
残りの1/4は4時間ほど時間を置いて食べることに…
シェフの奥様に、時間が経つとカラメリゼが溶けてパイのサクサクが失われるので、すぐ食べるのがオススメ!
と説明を受けたのに…あえて時間を置いて食べてみました
結果は…
やっぱりサクサク感は失われてました!笑
時間が経つとあのサクサク感を味わえない!
すぐに食べることをオススメします!
プレミアムモンブラン・ピスターシュ レビュー
ピスタチオのモンブラン!

モンブランは栗だけじゃない!
名前にプレミアムが付く期待値上がるスイーツ!
半分にカットすると…

何層にもなってました!
まさにプレミア!
ピスタチオの味とフランボワーズの酸味、あと…チョコかな?
チョコっぽい甘味とフランボワーズの相性が凄く良い!
中の白いクリーム、生クリームやと思ってたけどホワイトチョコなのかな?
あと、下のタルト生地?(パート・シュクレ?)はサックサクしてて食べ応え抜群!
下のタルト生地もピスタチオの風味がちゃんとあって凄く美味しい!
上のクリームも下のタルトもピスタチオ尽くし!
そして全体的にちょうど良い甘味で、気品高いスイーツ!
ピスタチオスイーツ好きには堪らないスイーツ!
なめらかプリン レビュー
3品目は「なめらかプリン」
シェフの奥様にオススメのケーキはどれですか?
と質問したところ、この「なめらかプリン」を教えて頂きました

あれだけケーキの種類があるのに、プリンを推してくるとは…
圧倒的な自信…期待値上がりまくり!
スプーンを入れただけで「なめから」なのが分かりました!

マジでなめらか!
バニラの香りもしっかりして凄くプリンの味が濃厚!
たまに…美味しいのだけど卵の風味が負けているプリンってありますよね
シェルフィさんのプリンは卵の風味もしっかり感じれて濃厚!
このプリンとてつもなく美味しい!
シェフの奥様が推す理由が理解できた!
シェルフィさんの看板スイーツと言っても良いと思う!
シェルフィさんを初めて利用する方に絶対食べてほしいプリン!
CAFE&SWEETS Cherfi(シェルフィ)まとめ

CAFE&SWEETS Cherfi(シェルフィ)さんの最先端極上スイーツ3点紹介しました
なぜ今回この3点のスイーツを紹介したかというと…
「ミルフィーユ・トワ」はシェルフィさんでしか食べれないスイーツ!
「なめらかプリン」はシェフの奥様がオススメしてくれたスイーツ!
「プレミアムモンブラン・ピスターシュ」はピスタチオのスイーツをどうしても一品紹介したかったからなのです!
シェルフィさんに初めて行ったのが…オープンした年の秋でした
その頃はピスタチオのケーキが5種類ほどあって
ピスタチオが看板のケーキ屋さんなんだなぁ…と思ってました
実際にピスタチオのスイーツ5種類全部食べて…感動!
じゅんまむピスタチオのスイーツでシェルフィさんの虜になったと言っても過言では無いのです!
だからシェルフィさんを紹介するときは絶対にピスタチオのスイーツを外せない!
と思い「プレミアムモンブラン・ピスターシュ」を紹介しました!
あと、後日またシェルフィさんで美味しそうなケーキを4つ購入したので画像だけ載せておきます

ティラミスが美味しすぎた!
じゅんまむティラミス好きを公言してて、色んなお店のティラミスを食べてきたのですが…
シェルフィさんのティラミスは5本の指に入る!
だけど…残念ながらティラミスは期間限定商品(泣)
安心して下さい…
じゅんまむインスタグラムで「定番商品にしてほしい!」とコメントしておきました!
シェルフィさんのケーキは基本全部期間限定商品だそうです!
シェフの奥様が毎日インスタグラムで、商品のことやお店のことを投稿しているので要チェック!
余談なのですが、シェフの奥様はジャニーズ好きが集めるカフェにしたいというのが願望らしいです!※インスタグラムで公表
あと、シェルフィさんの「季節のフルーツ」を使ったスイーツが凄く美味しい!
秋頃発売されるりんごを丸ごと1個使ったスイーツ
「タルトタタン」
美味しすぎてビビります(笑)
最後まで読んで下さりありがとうございます、じゅんまむが虜になったのが理解できたと思います!
地元に愛される街のケーキ屋CAFE&SWEETS Cherfi(シェルフィ)さんの最先端のスイーツの紹介でした!
それではCAFE&SWEETS Cherfi(シェルフィ)のじゅんまむポイント!
じゅんまむポイント
- ケーキを選びたいならお昼頃の来店がオススメ!
- 初シェルフィは「なめらかプリン」を食べるべし!
- ピスタチオのスイーツは凄いクオリティで外せない!
- ミルフィーユ・トワはお店に要確認!
- シェルフィさんのケーキは基本期間限定商品!取り置き注文で確実ゲットすべしっ!
CAFE&SWEETS Cherfi(シェルフィ)さんにご興味を持って頂ければ幸いです
美味しいスイーツは人を幸せにするかんね!メロリン。。。