(※この記事は2019年6月29日に更新しました。)
どもじゅんまむ(@jun_piece)です。
今回は大阪梅田の【スパイス食堂サワキチ梅田兎我野町店】麻婆麺を紹介します!
梅田に2019年4月にオープンしたラーメン屋さんがあるとの情報を得たので行ってきました!
お店の名前は…
【スパイス食堂サワキチ梅田兎我野町店】はラーメン屋さんではなくて「麻婆麺」のお店!
「麻婆麺」って噂に聞くけど食べたことない!
人生初めての「麻婆麺」食べるぜ!
【スパイス食堂サワキチ梅田兎我野町店】を紹介します!
【スパイス食堂サワキチ梅田兎我野町店】詳細!
お店は梅田にあります!
梅田って言っても…梅田の大人の繁華街にお店はあります(笑)
梅田の駅によっては南森町駅の方が近いです。
【スパイス食堂サワキチ梅田兎我野町店】詳細 ※食べログ調べ | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区曽根崎1-6-23 千種會舘 1F |
電話番号 | 050-5597-2030 |
営業時間 | [日〜木]11:30〜15:00 18:00〜24:00(L.O 23:30)
[金・土]11:30〜15:00 18:00〜翌2:00(L.O 1:30) |
定休日 | 不定休 |
席数 | 24席 |
じゅんまむ平日の11:50にお店到着!
外観はこちら!

並んでなくてよかった♪
外看板にはランチメニューが載っています!

テラス席って言っていいんかな?(笑)外でも食べれます♪

お店に入ると入り口すぐにテーブル席。

カウンターがあって店奥にもテーブル席がありました。

入り口から、テラス席→テーブル席→カウンター席→テーブル席の順♪
先客がカウンター3名と奥のテーブル席に2名1組がいて、この日の12:00前は若干空きがありました。
男性と女性2人でお店を回してて、二人とも愛想がよく気持ちいい接客♪
【スパイス食堂サワキチ梅田兎我野町店】メニュー!

【スパイス食堂サワキチ梅田兎我野町店】メニュー | |
---|---|
麻婆麺メニュー | |
豚骨麻婆麺 | 800円 |
咖喱麻婆麺 | 850円 |
麻辣麻婆麺 | 950円 |
背脂麻婆麺 | 950円 |
トッピングメニュー | |
辛肉味噌 | 50円 |
生卵 | 50円 |
煮玉子 | 50円 |
チーズ | 50円 |
魯肉(ルーロー) | 100円 |
パクチー | 100円 |
チキンカツ | 200円 |
ドリンクメニュー | |
生ビール(キリン一番搾り) | 450円 |
レモンチューハイ | 450円 |
ハイボール | 450円 |
[voice icon=”https://jun-piece.com/wp-content/uploads/2019/05/junmamu.png” name=“じゅんまむ” type=”r”]
全部の麻婆麺にごはん付きでおかわり自由!
チャイorコーヒーも付いてくる![/voice]
ラーメン屋さんでランチと言えどドリンクまで付いてくるとは…斬新!
じゅんまむコーヒー大好きやから嬉しいサービス!
あとトッピングで『魯肉』があるのは嬉しい!
『魯肉』とは台湾煮豚のこと。
ご飯の上に『魯肉』が乗ってる『魯肉飯』めっちゃ好き♪
今回注文したメニューは…
- 豚骨麻婆麺 800円
- トッピング魯肉(ルーロー) 100円
初来店で初「麻婆麺」なので基本の豚骨麻婆麺をチョイス!
【スパイス食堂サワキチ梅田兎我野町店】『豚骨麻婆麺』食す!
注文してすぐにアイスコーヒー到着!

食後とかではなくて先にきます!食後にゆっくり飲みたいところだけど嬉しいサービス!ラーメン屋は回転してなんぼ!
メニュー裏面に麻婆麺の食べ方載ってました!

混ぜて→食べて→ご飯と一緒に食べて→ライスダイブ!
絶対に美味しい食べ方やん♪
6分ぐらいで『豚骨麻婆麺』着丼!

見た目めっちゃ辛そうでジャンキー!やけど…美味そう♪
ランチに付いているご飯はお茶碗で着丼!

麺リフト!

トッピングの『魯肉』!

美味しい食べ方の説明書通り、思いっきり底の方からマゼマゼしてぇ…いただきます!
まずはスープ!スープというより上から麻婆豆腐をぶっかけた感じ!(笑)
見た目より辛味は控えめで食べやすい麻婆!
豚骨ベースが麻婆をまろやかなにしてるのかな、美味しいです!
この麻婆がちぢれ麺によく絡んでGOOD!ちぢれ麺モッチモチでさらにGOOD!
豆腐もいっぱい入ってて麻婆好きにな堪らない一品!
『魯肉』はすごく柔らかくて甘い!麻婆とよく合って美味しい!
このトッピングが100円ってすごく安い!
ご飯がススムススム!
ここで味変!

店員さんが「山椒オイル」をオススメしてくれたので「山椒オイル」ワンプッシュ!
あまり変化ないぞ(笑)
麻婆そんなに辛くないと思って、調子乗ってワンパクに食べてたから口の中麻痺したんかな(笑)
続いて「お酢」!
これはまろやかなになったの分かりました♪
お待ちかね…ライスダイブ!

見た目汚くてすみません(笑)
レンゲで瞬殺!美味い!
ライスダイブしたときいつも思うこと…ご飯とスープ別々で食べるより、ライスダイブした方が3倍は美味しくなる!
【スパイス食堂サワキチ梅田兎我野町店】感想!
初めて「麻婆麺」を食べました!
担々麺とは全く違う!
担々麺は肉の旨味とスパイスの辛さがダイレクトに味わえる!
麻婆麺も肉の旨味とスパイスの辛さはあるのだが、それらは麻婆豆腐の餡の旨味や辛さを作ってる!
麻婆豆腐とベースのスープが調和して「麻婆麺」として美味しくいただける一品!
ご飯との相性も抜群だし、美味しい!
麻婆豆腐食べれて、ラーメン食べれて、麻婆丼食べれる奇跡の一皿!
麻婆豆腐好きなら絶対食べてほしい一皿!
そして味も美味しいのだが、ランチで一番感じたのは【スパイス食堂サワキチ梅田兎我野町店】はとにかくコスパ抜群!
「麻婆麺」だけでも量多いのに、「おかわり自由のごはん」「チャイorコーヒー」が付いてる!
梅田の兎我野町というファンキーな場所だけど、接客も素晴らしいし、これから益々人気出てくる予感でしかない!
ちなみに、食べログの口コミ見てたら辛いという意見が結構多かった…じゅんまむ辛いの食べ過ぎてて辛さめっちゃ強くなってるのかな(笑)
[voice icon=”https://jun-piece.com/wp-content/uploads/2019/05/junmamu.png” name=“じゅんまむ” type=”r”]ピリッとはするけど、中華料理屋さんで食べる「四川麻婆豆腐」よりは辛さ控えめだったよん♪[/voice]
店入って気づいたのだが「麻婆麺」専門店ではないみたい、店名通りスパイス食堂だから夜メニューには「カレー」がある。
ということはランチでもあった『咖喱麻婆麺』は本格的なスパイスのカレー麻婆麺なのか!?
気になりすぎてるから再リピ決定で確かめてきます!
ラーメン屋さんではなく、「スパイス食堂」!ランチのラーメンは「麻婆麺」!
ランチの「麻婆麺」は4種類からチョイス!
全部のランチ「麻婆麺」に、「おかわり自由のごはん」「チャイorコーヒー」付きでコスパ抜群!
『豚骨麻婆麺』はピリッととはするけど食べやすい辛さ!
トッピングの『魯肉』は100円でお得!
夜は「麻婆麺」の他に「カレー」や「からあげ」など一品料理がある!
ごちそうさまでした!
辛いのやめられへんのが悩みやかんね!
メロリン。。。