どもじゅんまむ(@jun_piece)です。
今回は大阪天満宮にあるランチが大人気の中華料理屋さん【広東名菜 紅茶】に行ってきました。
店名は「紅茶(こうちゃ)」じゃありませんよ!「紅茶」と書いて「ほんちゃ」と読む!広東料理なのに四川麻婆豆腐ランチが一番人気!
【じゅんまむ勝手に麻婆ー1グランプリ】にエントリーできるのか!?
【広東名菜 紅茶】詳細!

●場所/大阪市北区。JR東西線大阪天満宮駅より徒歩4分、地下鉄各線南森町駅より徒歩7分、大阪天満宮のすぐ近くにあります。
●営業時間/【Lunch】11:30~14:30 【Dinner】17:30~22:30(L.O.21:00)
●定休日/日曜、祝日
店前は観葉植物でいっぱい、入口が緑いっぱいは何か気持ちが良くなる…じゅんまむだけかな?(笑)
じゅんまむ平日木曜の11時55分に到着して並ばずに入れました、店内はテーブルが一つ(4名掛け)とカウンターが3席空いています。じゅんまむ1人なのでもちろんカウンター。
ちなみにお店はカウンター4席、テーブル4人掛け3つの計16席。この日は12時10分には満席になってました。
お客さん女性の比率が多い!男性はじゅんまむ入れて3名のみ!女性に愛されるお店みたい♪
【広東名菜 紅茶】メニュー!

ランチメニューは5種類。
本日の日替りランチ | 900円 |
---|---|
四川麻婆豆腐ランチ | 900円 |
五目チャーハンランチ | 900円 |
担々麺ランチ | 900円 |
名物肉骨茶(バクテー) | 1,000円 |
本日の日替りメニュー、四川麻婆豆腐ランチには小皿、スープ、御飯付き、五目チャーハンランチには小皿、スープ付き。担々麺ランチ、名物肉骨茶(バクテー)には小皿、御飯付き。
名物肉骨茶(バクテー)って何??

写真を見るからにはスープみたい、骨付きの国産豚肉…沖縄料理でいうソーキっぽいんかな?気になる料理やけど、今日は注文メニュー決まってます!
じゅんまむ「四川麻婆豆腐ランチ」900円!
【広東名菜 紅茶】食す!

冷たいジャスミン茶♪ランチでジャスミン茶を出しているお店って珍しいね。これも女性に人気がある理由の一つだろうな。
オープンキッチンでカウンターから店主の料理姿やスタッフとの中国語での会話が聞こえてきました。中国の方の本場の中華料理、しかも四川麻婆豆腐…期待が膨らむ!
冒頭で書いた「広東料理なのに四川麻婆豆腐ランチが一番人気」っていうのは「広東料理屋さんなのに四川料理が一番人気なんだ!」っていうただの驚き。
広東料理と四川料理の違いって何だというと…簡単にいうと…広東料理は日本において一番馴染みのある中華料理。四川料理は辛い中華料理。
本当に簡単に言うとです!色んな違いはあります!
広東料理屋さんが作る四川料理の代表格「四川麻婆豆腐」がどこまでの辛さで痺れなのか!?全く想像と違う麻婆豆腐なのか!?興味が尽きない!
待つこと8分で「四川麻婆豆腐ランチ」登場!

綺麗な木製のトレイに四川麻婆豆腐、小皿、スープ、御飯のセット。

小皿はゴーヤ。タレはアッサリ醬油風味でゴーヤの苦さを和らげてくれてます、ゴーヤ苦いけど夏野菜の代表格!ゴーヤはビタミンC豊富で夏バテ防止にも効果がある野菜。ゴーヤを美味しいと思えてきたから大人になれたかな?(笑)

卵入りの中華スープ。一口飲むと…めちゃくちゃ美味しい。ただの中華スープじゃない…中にお肉がゴロゴロ入ってる!

これまさか…名物肉骨茶(バクテー)では!?お肉がプルプル!まさにコラーゲンの塊!名物肉骨茶(バクテー)かどうかは未確認だが凄く美味しいスープ!

そして四川麻婆豆腐!茶色!想像していた色ではなかった!今まで食べてきた麻婆豆腐で一番赤くない!ワクワク!いただきます!
挽肉多めで全体的にドロッとトロミ、一口でそんなにガツンッと麻婆の存在がこない…時間がたつにつれて麻婆の美味しさがジワリジワリ。辛さも痺れも比例してジワリジワリ。
最終着地地点は辛い!美味しい!初めての麻婆豆腐の感じ!全てジワリジワリくるから食べ終わるころ汗だくなってた!
【広東名菜 紅茶】感想!
中華料理屋さんなのに店内はオシャレなカフェみたいで女性一人でも入りやすいお店でした。
メインじゃないけどスープが凄く美味しかった!中華料理でこんなに美味しいスープ飲んだの初めて!多分…名物肉骨茶(バクテー)だと思う、お肉が溶けこんで凄く美味!
麻婆豆腐はホントにジワリジワリ…ガツンッと辛さ痺れを求めているなら物足りないかも。ただ最後にはすごく辛い麻婆豆腐。
お肉は多めに入っているが全体的に混ざっている。その混ざり感が逆に肉の主張を少なくしていた。麻婆豆腐の主役は辛さと豆腐!っていう感じかな。。。
だから【広東名菜 紅茶】の麻婆豆腐は、最後まで重くなく美味しく食べれるのかな。
福島区にある【六徳 恒河沙】の麻婆豆腐は肉の味が凄い、挽肉の塊。肉の旨味の爆発力が凄い。【六徳 恒河沙】の麻婆豆腐は主役が肉!って感じで超攻撃的な麻婆豆腐。それがまた美味しい。
そう考えたら、結局は料理の味は好みってなる。料理人さん大変だな、好みの味は十人十色。味の追及にゴールが無い、引退するまで勉強、修行。料理人さん尊敬します。
【広東名菜 紅茶】の麻婆豆腐美味しかった!他のお店とは全く違う麻婆豆腐でした!次は名物肉骨茶(バクテー)を食べます!
ごちそうさまでした!
好みは十人十色やからお店を紹介するのも難しいかんね!
メロリン。。。