(※この記事は2019年5月29日に更新しました。)
どもじゅんまむ(@jun_piece)です。
今回は難波の【オステリア スドウ(OSTERIA SUDO)】コスパ抜群のイタリアンランチを紹介します!
なんばでコスパ抜群のイタリアンを発見したので行ってきました!
お店の名前は…
食べログ点数は3.53!高得点!(※2019年5月29日現在)
食べログで50件以上の口コミで3.5以上の点数なら期待値大!
ミナミのど真ん中でコスパ抜群のイタリアンランチとは!?
【オステリア スドウ(OSTERIA SUDO)】を紹介します!
【オステリア スドウ(OSTERIA SUDO)】詳細!
お店は難波にあります。
大通りではないが、なんばシティ南館より徒歩2分!
【オステリア スドウ(OSTERIA SUDO)】詳細 ※食べログ調べ | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目6-20 |
電話番号 | 050-5589-2918 |
営業時間 | 火〜金 11:30〜14:30(L.O14:00) 18:00〜22:00(L.O21:00)
土日祝 11:30〜15:00(L.O14:30) 18:00〜22:00(L.O21:00) |
定休日 | 月曜日 |
席数 | 16席(カウンター6席、テーブル10席) |
なんばシティ南館出口より路地に入って歩いていると看板が見えてきます!

じゅんまむ土曜日11:30に事前予約!11:30オープンと同時にお店到着!
お店外観はこちら!

店前には貸切情報やランチメニューなどの看板がいっぱい!
飲み放題90分付きのコースで1人4,000円!

ランチメニューの看板!

ランチのサンプルもありました!

さっそく入店!
入り口すぐにテーブル席が並んでいます!

奥にカウンター席!

予約でテーブル席は埋まって、カウンターも残り2席しか空いていなかったです!
【オステリア スドウ(OSTERIA SUDO)】メニュー!

【オステリア スドウ(OSTERIA SUDO)】メニュー | |
---|---|
Pranzo A | |
本日の一皿 | 850円 |
本日のパスタ | |
Pranzo B | |
本日の一皿 | 1,000円 |
本日のパスタ | |
ドルチェ | |
カフェ | |
Pranzo C | |
前菜盛り合わせ | 1,600円 |
本日のパスタ |
内容と金額だけみたら『Pranzo B』がお得!
『Pranzo B』だけドリンク付き!
デザートやドリンクメニューが黒板に載っていました♪

アルコールドリンクメニュー!

ワインメニュー!

デザートメニューだけ載せておきます♪
【オステリア スドウ(OSTERIA SUDO)】デザートメニュー | |
---|---|
ティラミス | 600円 |
カタラーナ | 600円 |
パンナコッタ | 600円 |
デザート3種盛り合わせ | 800円 |
妻がエビアレルギーでこの日のリゾットが食べれない…具材変更は可能か聞いてみると…
[voice icon=”https://jun-piece.com/wp-content/uploads/2019/05/staff_girl.png” name=“女性店員さん” type=”l”]桜エビが混ぜ込まれているので難しいです、パスタ2種類をハーフ&ハーフで対応します[/voice]
パスタ&パスタに快く変更していただけました!
今回注文したのは…
- Pranzo B(リゾット&ペンネ) 1,000円
- Pranzo B(パスタ&パスタ) 1,000円
ランチセットは3種類!
自家製フォカッチャおかわり自由!
+50円でパスタ大盛り可能!
Pranzo Bだけドリンク付き!Pranzo AとCは+100円でドリンク付き!
土曜限定で本日のパスタにリゾットが付いてきてハーフ&ハーフになる!
クリームソースだけスパゲッティ or ペンネを選べる!
【オステリア スドウ(OSTERIA SUDO)】食す!
ランチセットの本日の一皿がすぐに到着!

この日は、「卵と野菜のスープ」「りんごと木ノ実のサラダ」
「卵と野菜のスープ」はコンソメ味で優しい味付け♪
「りんごと木ノ実のサラダ」はドレッシングが爽やかなイタリアンドレッシング、りんごと相性よくて美味しい♪
ボリュームも満点☆
自家製フォカッチャも登場!

オリーブオイルでいただきます♪
ハーブの味がしっかりして美味しい☆
本日の一皿を食べ終えた頃にパスタ登場!
『海老と桜エビととうもろこしのリゾット&パルマ産生ハムと小松菜のクリームソース ペンネ』食す!

リゾットとペンネのハーフ&ハーフ!
まずはリゾットから!

海老の風味ととうもろこしの甘味で美味しい!
ちょうどいいアルデンテ!
本格的なリゾット!
続いてペンネ!

大きいペンネは食べ応え充分!
生ハムが乗ってるスタイルのパスタと思ってたけど、細かくして炒めてるスタイル!
ソースはタップリだけど生クリームが重たく感じなくて美味しい♪
『サーモンとなすびのトマトソース スパゲッティ&パルマ産生ハムと小松菜のクリームソース スパゲッティ』食す!

海老アレルギーでこの日のリゾットを食べれないから、無理を行ってパスタのハーフ&ハーフに変えてもらった一品です!
トマトソースアップ!

少し辛いトマトソース!
サーモンは細かくして炒めてました♪
クリームソースアップ!

さっきのはペンネだっがけど、こちらはスパゲッティ!
先ほどのペンネの方が食べ応えはありました♪
食べ終えたらすぐに食後のカフェ登場!

女性スタッフがホールを一人で回してるのだが、次の料理を待たせることなくテンポ良く回している。
キッチンとの連携が素晴らしい♪
ランチデザート食す!

Pranzo Bのドルチェ♪
「ダークチェリーのムース」と「フィナンシェ」
一口デザートだけど食後に甘いものは癒されるので嬉しい♪
じゅんまむのデザートは誕生日だったので、妻がサプライズでデザート盛り合わせを注文してくれてました♪

Pranzo Bのドルチェに「ティラミス」と「アイス」がプラス☆

ティラミス美味しい♪
周りのチョコ文字も全ていただきました♪
[voice icon=”https://jun-piece.com/wp-content/uploads/2019/05/junmamu.png” name=“じゅんまむ” type=”r”]誕生日プレートはプラス300円![/voice]
【オステリア スドウ(OSTERIA SUDO)】感想!
サラダからパスタ2種、パンおかわり自由、デザート、カフェまでついて1,000円!
難波のど真ん中で、この内容で1,000円ってコスパ良すぎません!?
しかも本格的なイタリアンで1,000円!
めちゃくちゃ満足しました!
店員さんと他のお客さんがランチについて話しをしてました…盗み聞きすると…
- 【オステリア スドウ(OSTERIA SUDO)】のランチといえば、パスタ2種盛りらしい!
- 平日はリゾットが無いが、パスタは3種類から選べてパスタのハーフ&ハーフ!
- 日曜はリゾットではないがラザニアとパスタのハーフ&ハーフ!
[voice icon=”https://jun-piece.com/wp-content/uploads/2019/05/junmamu.png” name=“じゅんまむ” type=”r”]パスタ2種盛りといえば【オステリア スドウ(OSTERIA SUDO)】ってことやね![/voice]
あと曜日によってイベントしてるみたい!
毎週木曜日はワインの日!ワインフルボトル1,000円OFF!

毎週火曜日はグラスワイン50%OFF!

紙ナプキン入れが有りそうで無さそうで…(笑)可愛かったのでパシャり♪

女性店員さんの愛想もよかったです♪
ランチパスタは2種盛り!
土曜日はリゾット!日曜日はラザニア!とパスタのハーフ&ハーフ!
誕生日プレート可能!
料理の提供スピード早い!
カウンターがあるので一人のお客さんも入りやすい!
土曜のランチは予約したほうがいい!
全て税込価格!
ごちそうさまでした!
家庭用コンロでパスタ2種盛り挑戦するかんね!
メロリン。。。