どもじゅんまむ(@jun_piece)です。
最近…食材や物価が高騰してて家計に大打撃っす(汗)
このままじゃイカンと思い激安スーパーを探しました。
見つかりました。
「メガディスカウントランド LAMU【ラ・ムー】」
早速いってきました♪
「メガディスカウントランド LAMU【ラ・ムー】」詳細
LAMU【ラ・ムー】は西日本に76店舗展開している複合商業施設です。めっちゃ広くて安いスーパー♪

じゅんまむの家から一番近い店舗がラ・ムー此花店!
このラ・ムー此花店はコーナン西九条春日出店、100円ショップのSeria西九条春日出店に隣接しています。
駐車場がタイムズコーナン西九条春日出店を使えて827台止めれます!
最初の1時間無料!そして買い物するだけで2時間無料!何を買ってもいい!うまい棒でも2時間無料!
場所は大阪市此花区。
JR西九条駅から歩いて13分。駐車場も広いし車で行くのをオススメします!
此花店は24時間営業!!!
「メガディスカウントランド LAMU【ラ・ムー】」何が売ってる!?
とにかく売り場が広い!日本版コストコみたい!
売り場は、
- 野菜コーナー
- ドリンクコーナー
- 酒コーナー
- お菓子コーナー
- 魚コーナー
- 肉コーナー
- 冷凍食品コーナー
- 冷蔵食品コーナー
- 乾物類
- 惣菜コーナー
- パンコーナー
…スーパーにある基本コーナーは全てあります!大きいピザもその場で焼いてくれるサービスあります!
お店を一通り妻とチェック…感想はとにかくめっちゃ安い。
とくにお肉が安い!今回はお肉メインに買い物決定!
「メガディスカウントランド LAMU【ラ・ムー】」で買ったもの!
お肉コーナーに行くと、冷凍肉、牛肉、豚肉、鶏肉、加工肉と分かれています!
とにかく安いのでまとめ買いをしてしまいそう…妻にまた年末にラ・ムーに行くと約束してまとめ買いを厳選しました!

タイムサービス!合挽ミンチ809g 550円!!合挽肉が100g 68円って安い!ハンバーグかミートソース作り置き決定!

広告の品!オーストラリア産肩ロースステーキ374g 478円!オーストラリア産やけど牛肉では破格やろ!
薄いけどステーキもできるし、少し細かく切って具材にしたり牛肉は何かと応用効くからこれはお買い得!

2割引きの牛肉!オーストラリア産肩ロースのうす切り すき焼き用 348g 511円が2割引き102円引きで409円!
安くて悩んでたら店員さんが目の前で2割引きシール貼ったから衝動買い(笑)固いかもしれへんからすき焼き怖ければ牛丼でもいいやん♪

豚バラブロック!アメリカ産豚肉バラかたまり大 878g 860円!脂身が少し多いけどこの値段は安いっしょ!
角煮、チャーシュー、グリル…なんでも使える!

焼くだけ豚肉!アメリカ産豚ヒレスパイシー一口カットステーキ 364g 356円!
ラ・ムーにはちょいちょいスパイシーシリーズがある(笑)味も付いてるし焼くだけやから妻も楽♪一度味みてみます!

メガジャンボパック!ブラジル産若鶏もも(解凍品)1,146g 618円!解凍品といえど100g 54円(笑)
めっちゃ筋あるけど唐揚げ、煮物、ステーキ何でも応用効くで!筋とってパスタの具材にしよ♪
アカン…安すぎる…牛肉ブロックとかも破格やった…ローストビーフ作りまくれるやん…夢のような店や…ラ・ムー…
パンコーナーに人だかりがあったので行ってみたら…

食パン約三斤の大きさ!ビッグアルプスブレッド1本 198円!ここまでいったらオモロイな(笑)
この「ビッグアルプスブレッド1本 198円」と「ホテルの朝食用ロールパン30個 298円」がラ・ムーの売りみたい!どっちも破格!!カットして冷凍ストックや!
これだけ買って3,469円(笑)
「メガディスカウントランド LAMU【ラ・ムー】」感想!
オモロイぐらい安い!でも問題は味…ビッグアルプスブレッド1本 198円を早速食べたら普通の食パンの味、美味しい、何も問題ない。
オーストラリア産肩ロースのうす切り すき焼き用 348g 511円!をすき焼きにして食べたら…さすがに固くて肉肉しかったけど511円のすき焼きなら許容範囲かな(笑)
このお肉はすき焼きにせんとカットして野菜炒めとか炒め物に入れた方がオススメかな(笑)あっ、もちろん国産のお肉も売ってますよ(笑)
少々値段は上がりますけど…でも普通のスーパーに比べたら安い!
ラ・ムーで買ったお肉で料理…近々アップしよ♪
妻もめちゃくちゃ気に入り、我が家では月2回ラ・ムー此花店に行くことが決定しました!
ラ・ムー此花店の公式HPで特売チラシ情報も見れるので、もし行かれる方はチェックして下さいね♪
次は違う種類の肉と国産牛と「ホテルの朝食用ロールパン30個 298円」買うぜ!
ほな今日はこのへんで。
やっぱすき焼きは国産牛が美味いかんね!
メロリン。。。