(※この記事は2019年7月3日に更新しました。)
どもじゅんまむ(@jun_piece)です。
今回は長堀橋の【FRUITS&(フルーツアンド)】台湾タピオカミルクティー&抹茶タピオカラテを紹介します!
タピオカブームにはまっているアラフォーのじゅんまむ(笑)
でもタピオカ専門店ってどこも行列なのね(汗)
でもね…長堀橋を散歩してたら、並んでいないタピオカ屋さん見つけたの!
お店の名前は…
店名がフルーツってつくからタピオカドリンク専門店ではないみたい。
でもお店の雰囲気よさそうだから行ってきました!?
【FRUITS&(フルーツアンド)】を紹介します!
【FRUITS&(フルーツアンド)】詳細!
お店は長堀橋にあります!
最寄りは長堀橋駅だけど、心斎橋駅からクリスタ長堀を通っていけるので雨の日でも行きやすい♪
【FRUITS&(フルーツアンド)】詳細 ※食べログ調べ | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区南船場2-12-2 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
席数 | 8席(店内4席、テラス4席) |
じゅんまむ13:15ぐらいにお店到着!

テラス席的なテーブル発見!
タピオカ専門店ではなくて、台湾フルーツティーのお店みたい。

マンゴー美味しそう♪
もちろんタピオカもあります!

さっそく店内へ!
白を基調として清潔感のある店内♪

お店の中でもイートインできるスペース発見!

詰めて4名座れる狭いスペースだけど、イートインあるのは嬉しいよね♪
【FRUITS&(フルーツアンド)】は日本初上陸!

かわいい缶バッチや雑貨も売ってます♪

オリジナルの雑貨なんかな?可愛いイラスト♪
【FRUITS&(フルーツアンド)】メニュー!


【FRUITS&(フルーツアンド)】メニュー | |
---|---|
& milk tea | |
★鉄火音タピオカミルクティー | 500円 |
台湾ジャスミンタピオカミルクティー | 500円 |
アッサムタピオカミルクティー | 500円 |
抹茶タピオカラテ | 550円 |
& brown sugar | |
★黒糖タピオカミルク | 550円 |
黒糖抹茶タピオカミルク | 600円 |
& special | |
★マンゴーラテ | 650円 |
マンゴーネード | 550円 |
マンゴー抹茶タピオカスムージー | 650円 |
& tea | |
★オレンジジャスミン | 600円 |
ピングレージャスミン | 600円 |
ゴールドパイン四季春 | 600円 |
★レモングリーンティー | 600円 |
& milk | |
★クリーミーキウイ | 600円 |
クリーミーブルーベリー | 600円 |
★クリーミーストロベリー | 600円 |
& mojito | |
★オレンジモヒート | 650円 |
レモンモヒート | 650円 |
[voice icon=”https://jun-piece.com/wp-content/uploads/2019/05/junmamu.png” name=“じゅんまむ” type=”r”]メニューの★印がお店のオススメドリンク![/voice]
【FRUITS&(フルーツアンド)】の注文方法!
- ドリンクトッピングを選ぶ!タピオカ70円 ナタデココ70円
- 甘さを選ぶ!0% or 30% or 50% or 100%
- 氷の量を選ぶ!少なめ or 普通 or 多め
[voice icon=”https://jun-piece.com/wp-content/uploads/2019/05/junmamu.png” name=“じゅんまむ” type=”r”]初めからタピオカ入ってるドリンクはタピオカ料金はいらないよん♪[/voice]
今回注文したメニューは…
- ★鉄火音タピオカミルクティー ※甘さ/30% 氷/少なめ 500円
- 抹茶タピオカラテ ※甘さ/50% 氷/少なめ 550円
台湾フルーツティーも興味があったけど、初めからタピオカが入ってるミルクティーと抹茶にしてみました!
【FRUITS&(フルーツアンド)】食す!
注文して一から作っていくみたいなので、商品受け渡しは5分ぐらいかかる!
『鉄火音タピオカミルクティー』食す!

ロゴ可愛いね♪
裏返してビックリ!

手書きのイラスト入り!
こういうの嬉しいよね♪
甘さ30%で氷少なめの『鉄火音タピオカミルクティー』いただきます♪
しっかり味のミルクティーで、甘さ30%はかなりの微糖。
コンビニで売ってる紙パックのミルクティーが好きなら絶対に甘さは足りない(笑)
氷「少なめ」は完成した時には氷が無い状態なるので、薄くなっても冷たいドリンクがいい!って方は氷「普通」か「多め」を選んだ方が良いと思います!
タピオカはモッチモチして美味しい♪
『抹茶タピオカラテ』食す!

『抹茶タピオカラテ』も裏面に手書きのイラスト入り!

こっちは猫♪
甘さ50%で氷少なめの『抹茶タピオカラテ』いただきます♪
抹茶は渋めだから、甘さ50%でちょうどいい甘さ☆
初めて抹茶でタピオカ飲んだけど合うね♪
氷の量「普通」にしたらよかったと後悔(汗)
【FRUITS&(フルーツアンド)】感想!
タピオカ専門店ではなくて台湾フルーツティーのお店。
でもタピオカを取り扱っているので、定番のタピオカドリンクだけではなく、台湾フルーツティー+タピオカと新しい飲み方ができます♪
じゅんまむ以外のお客さんは、台湾フルーツティーにタピオカトッピングを8割注文、2割は『鉄火音タピオカミルクティー』!
今空前のタピオカブームだけど、つぎは台湾フルーツティーがブームになりそうな予感がするね♪
じゅんまむがお店に入った時は並ばずに注文できたが、絶えずお客さん入ってたので行列になるのは時間の問題かも!
行列なる前に絶対に台湾フルーツティー頼まなアカン!リピ決定!
日本初上陸!台湾フルーツティーとタピオカのお店!
定番のミルクティーや抹茶はタピオカ入り!台湾フルーツティーにはタピオカをオプションで付けれる!
甘さと氷の量を選べる!コンビニの紙パック紅茶が好きな方は最低でも甘さ50%にした方がいい!
薄くなっても冷たいドリンクが好きな方は、最低でも氷の量「普通」以上にした方がいい!
店内と店前にイートインできるスペースあり!
ごちそうさまでした!
アラフォー1人でタピオカドリンク専門店に並びたいけど勇気ないかんね!
メロリン。。。