(※この記事は2019年7月2日に更新しました。)
どもじゅんまむ(@jun_piece)です。
今回は心斎橋の【高級食パン専門店 非常識】高級食パン2種類を紹介します!
心斎橋で2019年6月1日に高級食パン専門店がオープンしたとの情報をゲットしたので早速行ってきました!
お店の名前は…
高級食パンって「乃がみ」「嵜本」「に志かわ」など苗字っぽい名前や、「CENTRE THE BAKERY」「LA PAN」など横文字のかっこいい高級感漂わす名前が多いのに、このお店の名前は「非常識」!ネーミングが斬新!
興味が絶えない【高級食パン専門店 非常識】食パンとは!?
【高級食パン専門店 非常識】を紹介します!
【高級食パン専門店 非常識】詳細!
お店は心斎橋にあります!
心斎橋OPA本館の地下2階なんで御堂筋線の南北改札、南南改札からは駅直結!
【高級食パン専門店 非常識】詳細 ※食べログ調べ | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-3 心斎橋OPA 本館 B2F |
電話番号 | 06-6282-8178 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 心斎橋OPAに準ずる |
じゅんまむお店に土曜の13:00に到着!

並ぶ場所はこちら!

これが【高級食パン専門店 非常識】のロゴかな?(笑)

何から何まで斬新やな!(笑)
【高級食パン専門店 非常識】メニュー!

【高級食パン専門店 非常識】メニュー(税別) | |
---|---|
非常識 | 800円(1本2斤) |
極まりない葡萄 | 1,000円(1本2斤) |
[voice icon=”https://jun-piece.com/wp-content/uploads/2019/05/junmamu.png” name=“じゅんまむ” type=”r”]食パン2種類で、両方とも「卵」「マーガリン」不使用![/voice]
購入時のルールがあるみたい。

1会計につき、『非常識』2本まで『極まりない葡萄』1本まで。
[voice icon=”https://jun-piece.com/wp-content/uploads/2019/05/junmamu.png” name=“じゅんまむ” type=”r”]
事前予約はできなくて、普段は引換券配って引き渡し時間に取りにきてもらってるみたい!
引き渡し時間目安 11:00 12:00 14:00 16:00 17:00!
[/voice]
引換券終了時間は19:00。19:00を過ぎると引換券あってももらえない!
今回購入した食パンは…
- 非常識 800円
- 極まりない葡萄 1,000円
13:00にお店に到着したけど、この日は運良く2種類食パン残ってたのでコンプリートします!
【高級食パン専門店 非常識】の高級食パン説明!
美味しい食べ方の説明書もらってきました♪

中を開くと、衝撃のメッセージが!

一度食べたらわかります。
自身満々よねぇ、深いよねぇ(笑)
美味しい食べ方は食べる日によって違う!
●買った日〜翌日まで
トーストせずにそのまま食べるのがオススメ!
●買った2日後〜
パンナイフを使用して、少し厚めの25〜30mmの厚さにスライス!
1枚ずつラップで密着包装し、冷凍保存用袋(ー18℃以下の耐寒性のあるもの)に入れて、脱気して冷凍!
食べる時、余熱したオーブントースターに、凍ったままの食パンを入れ、表面が少し小麦色になるまで焼く!
常温で保存する場合は、直射日光、高温多湿を避けて保存。
まずは紙袋!

紙袋に側面にもメッセージ!

ホンマに自身満々やな(笑)
さっそくオープン!
まずは『非常識』から!

パン袋にしっかり入っています!
パン袋から出すと…

きれいな食パン♪
横からのアングル!

上からのアングル!

続いて『極まりない葡萄』!

『非常識』と同じパン袋にしっかり入っています!
オープン!

『非常識』より色が濃いね♪
横からのアングル!

レーズンが少し見えてる!
上からのアングル!

さっそくカットしていただきます!
高級食パン『非常識』『極まりない葡萄』そのままで食す!

2枚ともまずはそのままで!
『非常識』からいただきます!
甘味もあって小麦の味もしっかり感じれて、フワフワ♪
ケーキみたいは言い過ぎかもしれないけど、今まで食べた高級食パンの中でもフワフワ!
続いて『極まりない葡萄』
デザートって思うぐらい甘い!美味い!
「サンマスカットレーズン」の味がしっかりしてて食パンをもっと甘く高める!
これは美味しい、レーズンパン史上で一番好きかも!
高級食パン『非常識』『極まりない葡萄』トーストして食す!

『非常識』から!
サクッてめっちゃ良い音なる♪
香ばしくなって甘味が増した感じがする!
外はサクッとしてるが中はフワフワを感じれて美味しい!
『非常識』はトーストするほうがオススメだな!
続いて『極まりない葡萄』!
サクッとするので食感はアップ!
甘味もあるのだがフワフワ度は減るので、トーストしたらスイーツ感覚は減るかな。
そのままで食べたインパクトの方が強かったな(笑)
『極まりない葡萄』はそのままで食べるのがオススメだな!
【高級食パン専門店 非常識】感想!
ネーミングが斬新!ロゴが斬新!高級食パンにレーズンを入れるというのも斬新!
高級食パン屋さんは1件店舗やビルの1階などが多いのだが、【高級食パン専門店 非常識】は心斎橋OPA本館の地下2階のテナント!
心斎橋OPAといえば昔からある若者のショッピング街、若者の街に「高級食パン」の店舗を出すのも斬新!
斬新尽くしの高級食パン専門店!
斬新さはあるが食パンはすごくコダワリがあって美味しい!
とくに『極まりない葡萄』は食パン好きでレーズンも好きな方には是非食べてほしい一品!
[voice icon=”https://jun-piece.com/wp-content/uploads/2019/05/junmamu.png” name=“じゅんまむ” type=”r”]『極まりない葡萄』は普段11時と16時に数量限定で販売してるねんて![/voice]
冷凍いっぱいしたこれから1週間は朝食高級食パンや♪
お店は心斎橋OPA本館の地下2階!
予約不可!整理券を配布するシステム!
食パンは『非常識』『極まりない葡萄』の二種類!
『極まりない葡萄』は11時と16時に数量限定で販売!
レーズン好きなら『極まりない葡萄』を是非食べてほしい一品!
ごちそうさまでした!
最近の食パンは何も付けずに食べるのが1番やかんね!
メロリン。。。
生で食べるのが一番美味い高級食パン!大阪【LA PAN〜グッドブレッド ラ・パン 関目店】
芦屋発!無添加!国産バター100%の高級食パン!【明日の食パン 福島店】
素材本来の美味しさ!安心して食べれる高級食パン!大阪新町【成り松】
東京の高級食パンが大阪に上陸!【銀座に志かわ】の食パンは美味しすぎた!