(※この記事は2019年7月1日に更新しました。)
どもじゅんまむ(@jun_piece)です。
今回は難波の【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】和歌山1位のラーメンを紹介します!
難波にラーメン屋の新店が一気に9店舗できたとの情報を得たので行ってきました!
お店の名前は…
9店舗一気に新店でオープンってホンマかいな?(笑)
調べると…なんばにエディオンが2019年6月7日にオープンすることなって、そのエディオンの9階がラーメンパークになったらしい!
【なんばラーメン一座】って名前で9店舗ラーメン屋がオープン!
その9店舗が全国の有名店ばかりで激アツらしい!
なるほど、とにかく行ってみやな分からんことだらけやから行ってきます!(笑)
【なんばラーメン一座】に入ってるラーメン屋とは!?
和歌山ナンバー1のラーメン屋さんのラーメンとは!?
【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】を紹介します!
Contents
【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】詳細!
お店は難波にあります!
大阪メトロ 各線 なんば駅 徒歩約3分
南海電車 なんば駅 徒歩約3分
大阪メトロ 堺筋線 日本橋駅 徒歩約8分
エディオンなんば本店の9階!
【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】詳細 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区難波3-2-18 エディオンなんば本店 9F |
電話番号 | 06-6630-8207 |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O 22:30) |
定休日 | 無休 |
席数 | 36席(カウンター12席、テーブル4名席×5席 2名席×2) |
【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】は11:00〜のオープンだが、エディオンなんば本店は10:00〜オープン。一番目ゲットする気マンマンで土曜日9:57にエディオンなんば本店に到着!
エディオンなんば本店の外観はこちら!

【エディオンなんば本店】の外観
こちらが正面玄関!

【エディオンなんば本店】の入り口
正面玄関入ってすぐにエレベーターがあるから、それで9Fに上がるプラン!
10:00にエディオンなんば本店オープン!すぐエレベーターに乗って9階を目指す!

【なんばラーメン一座】詳細!
9階に着くとすぐに【なんばラーメン一座】の入り口!

【なんばラーメン一座】入り口
じゅんまむ一番のり!
開店前なので【なんばラーメン一座】の入り口前で待ちます!

まだ誰も来てないので今のうちに写真撮影!
【なんばラーメン一座】のマスコットキャラなんかな?写真スポットありました♪

【なんばラーメン一座】のマスコットキャラ
【なんばラーメン一座】は9店舗入ってます!

【なんばラーメン一座】ラーメン店は9店
- 別邸 たけ井 京都
- 吉み乃製麺所 大阪
- 本場九州 黒豚とんこつ 金田屋 福岡
- 自家製麺 魚担々麺・陳麻婆豆腐 dandan noodlles 大阪
- らーめん 吉山商店 北海道
- 和 dining 清乃 和歌山
- らーめん専門 和海 兵庫
- 塩らーめん専門 ひるがお 東京
- せたが屋 東京
全国から有名店が9店舗集結!
どれも行きたいお店ばっかり!これはコンプリートせな!
今回は⑥和歌山ラーメンの【和 dining 清乃】に行きます!
【なんばラーメン一座】のマップはこちら!

【なんばラーメン一座】マップ
お店の場所は上記の番号リスト通りです!
【和 dining 清乃】は⑥なので一番奥!
10:40ぐらいになって待ち人数は20人ぐらい。でもこの20人がどの店行くかはオープンしてみやな分からない…20人目でも店によっては1番目で入れるかもしれないしね…なんかドキドキする(笑)
ガードマンのおじさんが10:45に【なんばラーメン一座】の入り口を開けてくれました!
どうやら【なんばラーメン一座】の入り口前が混雑してきたので、ここから11:00までは利用するお店の前で待つことに!
【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】の外観と店内!
【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】の外観はこちら!

【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】外観
お店は券売機システム!

【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】券売機
店内は外から見えます♪

【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】店内
手前にあるのがカウンター席で12席。4名席が5つ、2名席が2つの計36席!
2名席はこちら!

【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】店内2
お店奥にはお店の紹介やラーメンの紹介がありました♪

【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】店内にラーメンの説明あり!3
和歌山の本店にはずっと行きたいと思ってたけど行けずじまい…ちなみに食べログ点数3.94で全国ラーメンランキング13位! ※2019年7月1日現在

【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】店内にラーメンの説明あり!
『清乃和歌山ラーメン』がデフォルトのラーメンで『清乃ブラック』が【なんばラーメン一座店】限定のラーメン。

【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】店内にラーメンの説明あり!2
『和歌山贅沢ラーメン』が『清乃和歌山ラーメン』に「味玉」「チャーシュー増」のラーメン!
【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】メニュー!
オープンまで10分以上あるが先に食券を買ってくださいとのこと!
メニューはこちら!

【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】メニュー
【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】メニュー | |
---|---|
ラーメンメニュー | |
清乃和歌山ラーメン | 880円 |
清乃ブラック | 900円 |
和歌山贅沢ラーメン | 1,080円 |
カスタマイズメニュー | |
麺ダブル | 150円 |
味玉子 | 100円 |
Red(赤唐辛子) | 50円 |
油かすダブル | 200円 |
チャーシュー増(10枚) | 250円 |
辛さ増し | 50円 |
葱もりもり | 180円 |
ごはんメニュー | |
白ご飯 | 150円 |
チャーシュー丼 | 350円 |
ビールメニュー | |
瓶ビール | 430円 |

この日限定メニューはなくて、いつ復活するかは未定とのこと!
今回注文したメニューは…
- 和歌山贅沢ラーメン 1,080円
- 清乃ブラック 900円
- チャーシュー丼 350円
和歌山ラーメンには白ご飯が絶対必要らしい!

【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】白ご飯必須
ちょっと贅沢して『チャーシュー丼』に!
オープン前だけど食券を先に渡して待ちます!
11:00になり入店!ちなみに入店した時でじゅんまむ入れて8名待ち!
【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】食す!
席について5分で着丼!
早い!先に食券渡して準備してたんだろーな。
『和歌山贅沢ラーメン』食す!

【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】『和歌山贅沢ラーメン』
チャーシュー10枚にメンマ、味玉、ネギどっさり!
見た目にやられる!
スープが茶色!ドロっとしてる!
濃厚だが豚の旨味と醤油がバランスよく調和!
麺リフト!

【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】『和歌山贅沢ラーメン』麺リフト
中細麺!ドロっとしたスープによく絡んで美味しい!
チャーシューアップ!

【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】『和歌山贅沢ラーメン』チャーシューアップ
チャーシューめっちゃ薄い(笑)
めっちゃ薄いが、脂の甘味は感じれました♪
こんな豚骨醤油ラーメン食べるの初めて!
『清乃ブラック』食す!

【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】『清乃ブラック』アップ
真っ黒スープで油かすが入ってる醤油ラーメン!
スープは見た目とは違って辛くなく、スッキリ醤油で食べやすい!
ほんのり甘味もあって、油かすで香ばしく美味しい!
甘味の正体はこれ!

【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】『清乃ブラック』ホルモンアップ
国産ホルモン!
この国産ホルモンが甘くて超美味しい!
麺リフト!

【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】『清乃ブラック』麺リフト
ちぢれ麺!『和歌山贅沢ラーメン』の麺と違う!
ちぢれ麺がモチモチして美味しい!
ハマりそうな醤油ラーメン!
『チャーシュー丼』食す!

【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】『チャーシュー丼』

『和歌山贅沢ラーメン』に入っていた薄いチャーシュー!
チャーシュー薄いからご飯を巻いて食べれる!
タレが甘くて美味い!めっちゃ米に合うタレ!
『和歌山贅沢ラーメン』のスープが濃厚だからご飯がススムススム!
「和歌山ラーメン」にはごはんが絶対必要の意味が理解できた!
【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】感想!
さすが和歌山の名店!
濃厚で醤油の旨味と豚骨の旨味が見事に調和されているスープ!
「国産ホルモン」と「油かす」で香ばしく甘くスッキリとさせた醤油スープ!
どちらも初めて食べるラーメン!
ラーメンの感想としては、一撃の味のインパクトは『和歌山贅沢ラーメン』!
ずっと食べていられる美味しさは『清乃ブラック』!
お店を出る11:20頃にはまだ席半分ぐらい空いていたので11:00台に来たら並ばずに入れると思います♪
ちなみに店を出て行列だったのは…⑤【らーめん 高山商店 北海道】と⑧【塩らーめん専門 ひるがお 東京】の2店舗だけでした♪

【なんばラーメン一座】コンプリートまであと8店舗!
先は長いが、コンプリートできるよう頑張ります!
お店は、エディオンなんば本店の9階にある【なんばラーメン一座】の一店舗!
エディオンなんば本店は10:00オープンだが【なんばラーメン一座】は11:00オープン!
11:00前にはお店の前で待てて食券買える!
【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】は和歌山が本店!全国で食べログ上位のお店!
『清乃ブラック』は【和 dining 清乃 なんばラーメン一座店】でしか食べれない限定メニュー!
ごちそうさまでした!
コンプリート早くしたいけど歳を重ねるごとにラーメンばっかりは食べれなくなってきてるかんね!
メロリン。。。
バナナジュース付きのスパゲッティ専門店!なんば【スパゲッティ専門店Tavuki〜タブキ〜】昔ながらのスパゲッティは懐かしく美味しい!
ミナミのど真ん中でコスパ抜群のイタリアンランチ!なんばの【オステリア スドウ(OSTERIA SUDO)】は2種盛りパスタ!
【ミルクカフェなんばウォーク店】大行列の生クリーム専門店のソフトクリーム!
並ばなくていいタピオカ!?難波【モッチャム湊町リバープレイス店】は生タピオカで美味しすぎる!