どもじゅんまむ(@jun_piece)です。
あの【烈志笑油 麺工房 三く】が本気の豚骨ラーメン作ったって知ってました!?
しかも…【烈志笑油 麺工房 三く】が同じ大阪福島で別邸を出店してたって知ってました!?
…一応【烈志笑油 麺工房 三く】を知らない人の為に
【烈志笑油 麺工房 三く】別邸の名前は…
【真真】とかいて【マシーン】!?
真実中の真実ってこと!?真っ直ぐの中の真っ直ぐってこと!?
由来は分からないが…【烈志笑油 麺工房 三く】本気の豚骨ラーメン食べてきたので食レポします!
【別邸三く 豚骨ラーメン 真真 マシーン】の詳細!
【別邸三く 豚骨ラーメン 真真 マシーン】は大阪市福島区にあります。
あみだ池筋がすぐ近くにあります。
じゅんまむが大好きな【烈志笑油 麺工房 三く】から徒歩2分!
【別邸三く 豚骨ラーメン 真真 マシーン】詳細 ※食べログ調べ | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市福島区福島3-6-17 |
電話番号 | 非公開 |
営業時間 | 11:39~15:39 17:39~23:39 |
定休日 | 火曜日 |
席数 | 10席 ※カウンターのみ |
じゅんまむ土曜日の朝11時10分に到着!一番のり!
開店前だから外写真撮りやすい♪

看板にメニューが書いていました♪
【別邸三く 豚骨ラーメン 真真 マシーン】のメニュー!
メインラーメンは2種類!

カレーラーメンや貝だしラーメンなどもあります。

ラーメンメニュー一覧はこちら!
【別邸三く 豚骨ラーメン 真真 マシーン】ラーメンメニュー | |
---|---|
薫る純系とんこつ | 800円 |
変わり系煮干しとんこつ | 900円 |
節系だしとんこつらーめん | 900円 |
黄系とんこつカレーらーめん | 900円 |
赤系みそとんこつ | 900円 |
盛系山盛りとんこつらーめん | 1,000円 |
あさりの佃煮飯と貝だしらーめんセット | 1,000円 |
この日のオススメは『あさりの佃煮飯と貝だしらーめんセット』でした…オススメとんこつちゃうんや!(笑)
とんこつスープ仕立てのご飯物、ドリンクメニューはこちら。
【別邸三く 豚骨ラーメン 真真 マシーン】ご飯物、ドリンクメニュー | |
---|---|
ミニカレーライス | 300円 |
カレー丼 | 500円 |
豚丼 | 500円 |
カレー豚丼 | 700円 |
白飯 | 200円 |
ビール | 600円 |
トッピングもありますよぉ♪
【別邸三く 豚骨ラーメン 真真 マシーン】トッピングメニュー | |
---|---|
生きざみにんにく | 50円 |
ネギ | 100円 |
高菜 | 100円 |
煮玉子 | 100円 |
キムチ | 250円 |
明太子 | 300円 |
チャーシュー | 300円 |
お昼のセット!お得で満腹!
じゅんまむ【別邸三く 豚骨ラーメン 真真 マシーン】には初来店なので看板ラーメン2種類いただくことに!
せっかくやからお昼のセットで注文!
- お昼のセット(純系とんこつらーめん+ミニカレーライス) 1,000円
- 変わり系煮干しとんこつ 900円
11時30分になるとお客さんが並びだしました、オープン11:39には10人以上の列!
オープンするとカウンター奥から順番に着席!
【別邸三く 豚骨ラーメン 真真 マシーン】の店内!

横一列のカウンターで、荷物は椅子の下に置けます♪
とんこつラーメンにはかかせない「紅ショウガ」発見!

そして【三く】から4つのお願いごと。

お客さんが全員着席してから、来店順番でオーダーを聞いてくれます。
オーダーしてその場で先にお会計。
ちなみに【烈志笑油 麺工房 三く】では券売機システムです。
土曜日オープン30分前で1番目ゲット!11:30ぐらいから並びだす!
昼限定のお得なセットあり!
カウンターのみの10席!
券売機システムではなく料金前払い制!
【別邸三く 豚骨ラーメン 真真 マシーン】食す!
注文して6分ぐらいで着丼!
『変わり系煮干しとんこつ』食す!

濃厚そうなスープ!大き目のチャーシュー2枚、のり、ネギ!シンプルだけどめっちゃ好きなビジュアル!
麺リフト!細麺!

始めに豚骨の美味しさコクがガツンときてジワリジワリと煮干し!
煮干しと豚骨…なんか濃そうと感じるかもしれないが、これまたうまい具合に調和して美味しい!なんか煮干しがクセになる!
チャーシューもホロホロ柔らかで最高!

2枚じゃ足りないよぉ(泣)
美味しかったが一つ注意事項…スープ最後の方は煮干し感が強くなるから途中で混ぜながら食べたほうがいいっす(汗)
『薫る純系とんこつ』食す!

『薫る純系とんこつ』は『変り系煮干しとんこつ』と比べてすこし色が鮮やか!
『変り系煮干しとんこつ』と同じで大き目のチャーシュー2枚、のり、ネギ!
甘くて美味しい豚骨!濃厚そうに見えるけどまろやか!凄く食べやすい!
めちゃくちゃ美味しい豚骨ラーメン!
『ミニカレーライス』食す!

お昼のセット!『ミニカレーライス』!ほんとにミニ(笑)でもこのくらいが丁度いい量(笑)
出汁の美味しさが際立つカレー、和風のカレー。
美味しい、ペロッといける。
『変り系煮干しとんこつ』は煮干し感が癖になる美味しさ!
『薫る純系とんこつ』はオーソドックスな豚骨ラーメンだが甘くて凄く美味しい!オススメ!
『ミニカレーライス』は出汁の美味しさが際立つ和風カレー!
【別邸三く 豚骨ラーメン 真真 マシーン】の感想!
さすが三く!裏切らない美味しさ!ラーメンのレベルが凄く高い!
接客面でも、大将と【烈志笑油 麺工房 三く】の店員さんが二人で回していて凄くサービスが良い!
久々【三く】に行ったけど店員さんじゅんまむのこと覚えてくれてて声をかけてくれました♪
店員さんと仲良くなれるって嬉しいね♪
オープン1番目を狙うなら30分前から並ぶべし!
オープン1ターン目を狙うなら10分前から並ぶべし!
カウンター10席で料金は前金制!
『薫る純系とんこつ』はオーソドックスな豚骨だけど甘くて美味しくてオススメ!
『変り系煮干しとんこつ』は煮干し感が癖になる美味しさだが最後のほうは煮干し感が強くなるので注意!
チャーシューが美味しすぎる!
オススメの豚骨ラーメン屋さんが増えました♪
ごちそうさまでした!
3月初旬の朝に並ぶのはまだまだ寒いかんね!
メロリン。。。