どもじゅんまむ(@jun_piece)です。
大阪梅田で美味しいステーキ、しかもリーズナブルで高級ステーキクラスのステーキが食べれるお店の紹介です。
そのお店の名は【D-Stake】
大阪梅田、北新地にあるステーキハウス【D-Stake】
【D-Stake】は大阪イタリアン最高峰の【ポンテベッキオ】がオープンしたステーキハウスです!
あの名門【ポンテベッキオ】が提供するステーキは本当にリーズナブルな高級ステーキなのか!?
【ポンテベッキオ】がオープンしたステーキハウス【D-Stake】は一体どんな店なのか!?
真相を知るために【D-Stake】に行ってきました!
大阪イタリアン最高峰の【ポンテベッキオ】はどんな店?
ポンテベッキオは大阪に3店舗あるイタリアンです。
オーナーシェフは山根大助シェフ。
メディアにも色々出演されていて大阪を代表するイタリアンの巨匠。
【PONTE VECCHIO 北浜本店】
【PONTE VECCHIO 北浜本店】は大阪北浜にあるリストランテ、高級イタリアン。
マップはこちら。
食べログの点数も凄く高い!大人のイタリアン。
じゅんまむ一度は行ってみたいお店。
【MODO DI PONTE VECCHIO 】
【MODO DI PONTE VECCHIO 】は大阪梅田にあるイタリアン。
【PONTE VECCHIO 北浜本店】のクオリティをそのままに、少しだけリーズナブルに楽しめるリストランテ。
マップはこちら。
お店が凄く広く、地上150mという高層階のイタリアン。
一度20代のころランチに連れて行ってもらったことあるが緊張した思い出(笑)
【ECHI PONTE VECCHIO】
【ECHI PONTE VECCHIO】は大阪梅田ルクアにあるピッツェリア・トラットリア。
店名はルクアは大阪駅の上にあることで【ECHI】=エキ=駅。
駅という立地に求められるスピード、シンプルさ、リーズナブルな価格帯を実現したピッツェリア。
梅田でリーズナブルステーキハウス【D-Stake】はどんなお店!?
【D-Stake】は上質な赤身の牛肉をかたまりのまま、できるだけやわらかくジューシーに、リーズナブルに提供するステーキハウス。
格安に食べれるステーキには、4つの美味しさの秘密があるみたい!
美味しさの秘密①と②!

【D-Steak】美味しさの秘密
美味しさの秘密③と④!

【D-Steak】美味しさの秘密2
①UVA…肉にUVA光線(紫外線)を数日間照射することによって、明らかに肉質、味、香りが変化!
②Dカッター…5ミリ幅の鋭利な刃が、肉の繊維に直角に細かく切れ目を入れて驚くほど赤身が柔らかくなる!
③Dジラロースター…肉を開店させて均一にゆっくりと直火を当てることによって中までじっくり火が通る!
④ぐつぐつソース…ソースの容器は熱々ぐつぐつ状態を保つ!ソースは約10分ほど熱々ぐつぐつ!
『Dステーキ』はこだわり抜いている赤身のステーキ。
そしてこの『こだわり赤身ステーキ』がリーズナブルに楽しめるレストラン!
【D-Stake】詳細!
【D-Stake】の外観はこちら。

【D-Steak】の外観
回転炭火焼 肉料理の看板があります。
【D-Stake】詳細 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区西天満2-10-2 |
電話番号 | 06-6311-8080 |
営業時間 | (Lunch)11:30~13:45(L.O.)14:30(CLOSE) (Dinner)18:00~22:00(L.O.)23:00(CLOSE) |
定休日 | 不定休 |
マップはこちら。
お店は11時30分オープン。
じゅんまむ土曜日のオープン10分前に到着。1番目でした。
晴れてたので近くの駐輪所に停めるつもりで自転車で行きました。
お店のスタッフさんに近くの駐輪所の場所を確認すると…
スタッフさんが店前(ビルの敷地内)の入口の邪魔にならないところに駐輪してもいいとの言ってくれたので停めさせていただきました。
ありがとうございました!
店前には準備中の看板があります。

【D-Steak】準備中看板
店前にメニューもありました。

【D-Steak】の店舗前メニュー
関西テレビの「よ~いドン!」で紹介されたみたいです。
ランチにはランチタイム限定のランチセットがあるみたいです。
メニューを見ながら待っていると、オープン5分前の11時25分にお店をオープンしてくれました。
自転車は停めさせてくれるし、早めにオープンしてくれるし、本当に良いスタッフさんでした。
感謝です!
【D-Stake】店内!
カウンターとテーブル席の全24席のお店です。
テーブル席とカウンター席お好きな席に、とのことで今回はテーブル席に案内されました。
テーブル席は真っ赤なソファーとひじ掛け付きの座りやすい椅子♪

【D-Steak】の店内フロア画像
奥左手に2名×2席ありました。
カウンター席はキッチンの目の前です。

【D-Steak】の店内カウンター席
一人でも食べに行けるステーキハウス。雰囲気が凄くいい店内♪
【D-Stake】メニュー!
ランチタイム限定のランチメニューと単品メニューがあります。
【D-Stake】ランチセット(ランチタイム限定)
ビーフソースライスセット!

【D-Steak】ビーフソースライスセット
ランチタイム限定セットもう一品!
ビーフピラフセット!

【D-Steak】ビーフピラフセット
両方とも凄く美味しそう!ランチメニューはこの2品!
【D-Stake】ランチセット(ランチタイム限定)(税抜) | |
---|---|
ビーフソースライスセット | 1,000円 |
ビーフピラフセット | 1,000円 |
【D-Stake】お肉メニュー
お肉メニューの詳細です。
こちらは定番の黒毛和牛Dステーキと大塚牛ロースステーキ!

【D-Steak】お肉メニュー新
そして仔羊と鴨!

【D-Steak】お肉メニュー新2
『黒毛和牛Dステーキ』『大塚牛ロースステーキ』『子羊』『鴨』の4種類は+1,300円でセットにできます!

【D-Steak】お肉メニューセット
セット内容は、
- ほんのり温めたモッツァレッラ・ディ・ブッファラとブロッコレッティのピュレ
- パン
- リゾピラフ(+350円でミニビーフソースライス)
お肉のメニューはこの4品!
【D-Stake】お肉メニュー(税抜) | |
---|---|
黒毛和牛Dステーキ | 150g 2,500円/200g 3,300円/250g 3,900円/350g 5,300円/450g 6,600円 |
大塚牛ロースステーキ | 120g 2,500円/200g 3,800円/300g 5,500円 |
仔羊 | 2,500円(1本1,200円で追加可能) |
鴨 | 2,900円(約200g) |
セット | 1,300円 |
【D-Stake】サイドメニュー デザートメニュー
サイドメニューの詳細です。

【D-Steak】単品メニュー1
単品メニュー其の2。

【D-Steak】単品メニュー2
単品メニュー其の3。

【D-Steak】単品メニュー3
このサイドメニューは季節ごとに変わるみたいです。
ちなみに2018年11月のメニューです。
お肉メニューのセットはサイドメニューの3種類
「ほんのり温めたモッツァレッラ・ディ・ブッファラとブロッコレッティのピュレ」「パン」「リゾピラフ」
単品で注文すると1,600円なのでセットの方がお得!
【D-Stake】梅田で美味しいお肉を食す!
ランチセット2種類と黒毛和牛Dステーキ、大塚牛ロースステーキを注文しました!
ランチセット食す!
まずは『ビーフソースライス』についている野菜料理『マッシュルームとカリカリパンチェッタのサラダ ヨーグルトマスタードソース』

【D-Steak】『マッシュルームとカリカリパンチェッタのサラダ』
カリカリに焼かれているパンチェッタと大き目にカットされたマッシュルームがゴロッとサラダに入っています!
凄く食べ応えがあるサラダに「ヨーグルトマスタードソース」は酸味と甘みと辛みが融合したとても美味しいソース!
このサラダめちゃくちゃ美味しい!!
次に『ビーフソースライス』!

【D-Steak】『ビーフソースライス』2
リゾピラフの上にグレモラータという香り高い牛肉のラグーソースがカレーみたいにブワーってかかっています!
濃厚!ビーフシチューみたい!凄く美味!
そして『ビーフピラフ』登場!

【D-Steak】『ビーフピラフ』
お肉がいっぱい入ったピラフ!
皿の端っこにのっているのは西洋ワサビ!

【D-Steak】『ビーフピラフ』の西洋ワサビ
キノコソースがアクセントでこれまた凄く美味!!
Dステーキのお肉料理食す!
一つは+1,300円のセットにしました。
セットについてくる前菜、この日は『ほんのり温めたモッツァレッラ・ディ・ブッファラとブロッコレッティのピュレ』

【D-Steak】『ほんのり温めたモッツァレッラ・ディ・ブッファラとブロッコレッティのピュレ』
大きなモッツァレッラチーズに生ハムが巻いてあります。
ソースは…ブロッコレッティ??たぶんブロッコリーだと思うけど不思議だけど美味しいソース。。。
うまく表現できないが、食べたことのないソースでした!
『黒毛和牛Dステーキ』食す!
『黒毛和牛Dステーキ』登場!

【D-Steak】『黒毛和牛Dステーキ』
見た目が凄く綺麗なステーキ!
厚みが凄い!

【D-Steak】『黒毛和牛Dステーキ』厚み
視覚だけで美味しいと感じるビジュアル!
そして【D-Stake】の名物ソース、その名も『グツグツソース』の登場!
キノコソースとナッツソースの2種類♪
『黒毛和牛Dステーキ』の部位はモモ肉、モモ肉は箇所によるけど少し硬めと言われてますがナイフがスーッと入って簡単にカットできました!
そしてカットしたら中かロゼ色!

【D-Steak】『黒毛和牛Dステーキ』②
綺麗なロゼ色!
『グツグツソース』にたっぷりつけて一口。
さすが『グツグツソース』…一口目で口の中火傷(笑)
しかし…美味い!!
お肉は赤身なのに柔らかくて肉の美味しさがガツンとくる!
キノコソースもナッツソースもお肉と相性抜群!
赤身なのでしつこく無く、ペロッと食べれました!
『大塚牛ロースステーキ』食す!
妻注文の『大塚牛ロースステーキ』登場!

【D-Steak】『大塚牛ロースステーキ』
『大塚牛ロースステーキ』は『黒毛和牛Dステーキ』に比べると厚みはないですが、充分分厚いステーキ!
さっそくカット!『大塚牛ロースステーキ』もナイフがスーッと入って簡単にカットできました!

【D-Steak】『大塚牛ロースステーキ』②
ミディアムで綺麗!
『大塚牛ロースステーキ』もグツグツソースをたっぷりつけて…いただきます!
『大塚牛ロースステーキ』は『黒毛和牛Dステーキ』に比べると脂がのっておりお肉の味が全然違う!
ザ・ステーキって感じ!凄く美味しい!
サイドメニューの『いろいろなキノコのアヒージョ』!

【D-Steak】『いろいろなキノコのアヒージョ』
大き目にカットされたキノコがいっぱい!
ニンニクとオリーブオイルのシンプルな味付け!キノコの素材の美味しさがダイレクトに感じれます!
【D-Stake】感想!
ポンテベッキオのオーナーシェフ山根大助シェフがテレビで「この価格で鉄板焼き屋さんのステーキに負けない自信がある」と豪語してました。
本当に負けてない。
鉄板焼き屋さんに行くと、ランチで安くても5,000円~10,000円は覚悟しとかなきゃいけないが、【D-Stake】は2,500円。
前菜、リゾピラフ付きのセットでも3,800円とメチャクチャリーズナブル!
安くて硬いお肉じゃないの?と思われるかもしれませんが、凄く柔らかくて美味しい。
トータルで考えて、本当に鉄板焼き屋さんに負けずとも劣らない。
あとグツグツソースが凄い!
ステーキハウスのステーキって熱々の鉄板にステーキが置かれているので、時間がたつとどうしてもお肉に火が通りすぎる。
【D-Stake】のステーキはソースが熱々なので常に熱々のステーキを楽しめる!
凄く美味しかったです!ごちそうさまでした!
グツグツソースの一口目は火傷注意やかんね!
メロリン。。。