どもじゅんまむ(@jun_piece)です。
じゅんまむ普段は大阪でサラリーマン、企画開発室の室長で商品開発やデザインをしています。
毎年夏に東京のビッグサイトで開催される「販促エキスポ」に1泊2日で出張!
東京出張いいやんって思われる方もおられると思うが…地獄の2日…ビッグサイト広すぎ…どんだけ歩くねんってぐらい2日間歩きっぱなし。。。しかも一人。。。
しかし!やっぱり東京に出張で行くのだったら楽しみの1つや2つ作って行かな精神的にしんどい!楽しみは…やっぱ東京のラーメンっしょ!
ただ東京のラーメンと行っても数が多すぎるので泊まるホテル近辺で探すことに…ヘトヘトなんですぐホテルに帰りたいの。。。
今回泊まるところはビッグサイトから近い「大井町」!食べログで「ラーメン 大井町」と調べると…美味そうなラーメン屋さんがいっぱい出てくる出てくる!
やっぱり食べログ1位のラーメン屋さんで決まりかなって思ってたところ…明らかに普通のラーメン屋さんとは違う雰囲気のお店を発見。。。
調べるとピザのラーメン…一瞬で心持ってかれた、普通じゃないよね(笑)ピザのラーメン(笑)
「アジトイズム」さんに決定!
「アジトイズム」さん詳細!

場所は東京都品川区。最寄駅は大井町。
JR京浜東北線、りんかい線大井町駅より徒歩7分。
営業時間 | |
---|---|
【月~金】 | 11:00〜14:00/17:30〜20:00 |
【祝】 | 11:00~14:00 |
●定休日…土曜日、日曜日
お店はカウンター7席とテーブル2名席が2つの計11席。じゅんまむ平日木曜の19時ぐらいに着いてカウンター1席だけ空いていました♪
入口にはアニメのフィギュアがいっぱい!テンション上がる♪
アジトイズムさんオーダーシステムで店主と女性のスタッフ(店主の奥さん?)の2名で回していました♪
「アジトイズム」さんメニュー!

つけ麺とまぜそばのお店やったんや…ピザラーメンに心持ってかれてたから他何も見えてなかった(笑)
じゅんまむ心持ってかれている創作まぜそばの「ピザソバ」850円!と「〆のリゾット」200円!に決定!ちなみに肉トッピングは売切れでした(泣)

味変しほうだい!ピザソバには何が合うかな?やっぱタバスコ?ブラックペッパーは必須やろ♪
「アジトイズム」さん食す!
待つこと8分で着丼!

これがピザソバ!緑に黄色に赤に黒に…見た目イタリア~ン!

チャーシューの変わりにサラミ、パプリカ、ピーマン、オリーブ、トマト、アンチョビにフライドオニオン、魚粉とチーズがソースをアクセント!
しっかり底から混ぜてぇ…いただきます!
ねっとりソースが太麺に絡む絡む!一口入れたら…「ピザや」ってそのまんまの感想が!でもラーメン!ピザ味のラーメンってそのまんまの感想が!!
ソースはトマトとチーズと混じり合った黄色、だがトマト感がそんなに前面に出ていない!どちらかと言えば野菜の味とスパイスの風味の方が強い!
タバスコとブラックペッパーで味変!辛みが加わったピザそばも美味!タバスコに関していえばピザよりピザソバの方が合ってるかもよ!
楽しいラーメンやなぁ!
麺ど具材を食べ終えて「〆のリゾット」を注文!店主に丼を渡して1分強で着丼!

食べかけじゃありません!こんな感じで来ます!(笑)
半熟卵とチーズとソースが追加された「〆のリゾット」!マゼマゼして食す!
美味!まぜそばのライスダイブと同じ要領!
トマトとチーズと野菜のエキスソースを白ごはんが吸って吸って美味さ何倍にも膨れ上がる!
美味い!確かに美味いけど!半熟卵もっと半熟の方がソースと一体になって楽しめた感があったかな。。。
半熟卵は具材として捉えたらこっちの方がいいかもやけど、ここまで白ごはんに合うのだったら半熟も混ぜ混ぜしたかったな(笑)
「アジトイズム」さん感想!
食べログの情報だけで心持っていかれて、興味本位だけで来店したが、ラーメンの美味しさと楽しさに驚いた!
始めは美味いが飽きてくるパターンかなとどこかで思ってたが、1杯完食して〆のリゾット食べても飽きない!むしろまた食べたい!と感じれる不思議なラーメン!
店主の面白半分の悪戯なラーメンではない…美味しさを計算した…美味しさを追及した…結果ピザに辿りついたラーメン。
それが凄い、普通ピザに辿りつく?オーナーの独創的世界観に脱帽。
さすが東京、オシャレやわ。大阪も変わり種はあるけどここまでレベルの高い変わり種にはまだ出会ってない。
やっぱ東京は刺激あるねぇ!刺激を求めて大阪以外の美味しいものを食べにいっこかな!
ごちそうさまでした!
最後まで読んで頂きましてありがとうございます♪
東京出張ずっと一人は寂しいかんね!
メロリン。。。