どもじゅんまむ(@jun_piece)です
高槻で美味しいと有名な「彩色ラーメン きんせい総本家 夢風」さんが天六で
として2017年10月にオープンしました!
やっと訪問できました♪
3年振りぐらに妻以外の人とラーメン食べに行った(笑)※ちなみに一緒に行った方は同志(男性)です(笑)
「天六きんせい」さん詳細!

【天六きんせい】詳細 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区本庄東2-1-23 |
電話番号 | 06-6359-5251 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~23:00(L.O22:30) |
定休日 |
地下鉄各線天神橋筋六丁目駅11号出入口より徒歩2分。14号線沿いにあります。
券売機じゃなくオーダーシステムでカウンターだけのお店です。…席数数えるの忘れてました(汗)
じゅんまむ訪問したのが土曜日19時ぐらいで2組入っていました。
スタッフさんは男性スタッフと女性スタッフ2名、2人ともめっちゃ若かった!ラーメン屋さんも世代交代と戦ってるねんな(笑)
最近は天満駅界隈、俗に言う裏天満が栄えてきて、天神橋筋六丁目駅界隈は意外と土曜日はすんなり入れるお店が増えました。
「天六きんせい」さんメニュー!
塩ラーメンが看板ラーメンみたい。

ラーメンは大きく分けて
- 極みの醤油 750円
- こだわりの塩 750円
- あわせあじ 800円(数量限定)
- 特製貝塩ラーメン 1,000円(天六限定)
- 醬油つけめん(2玉) 850円
の5種類。
別メニュー欄に『柚子香る和風ブラック 800円(1日20食限定)』

もあったのでラーメンの種類は計6種類!!
セットとかサイドメニュー♪

じゅんまむ看板ラーメンの塩ラーメンにするか数量限定のラーメンにするか…
最近コッテリラーメンを食べていないので
「あわせあじ 800円(数量限定)」!!
」さん食す!
待つこと5分ぐらいで到着!「あわせあじ」!!!

見ただけで濃さが伝わってくるビジュアル♪
豚骨と鶏のスープに魚介スープを合わせた「あわせあじ」!
いただきます!
スープが見た目通りに濃厚!嫌な臭みもなく!深みのある濃厚!美味!
画像には映ってないが麺は平打ちの中太ストレート、チャーシューは豚肩ロース。
平打ちは麺久々食べたけどスープによく絡んで美味♪
ただ…チャーシューのインパクトがそんなに無かった。チャーシュー好きには物足りないチャーシューだったな。。。
一緒に行った同志は「特製貝塩ラーメン」を頼んだ

めっちゃ美味そうやん(笑)
同志曰く>「奈良に1,000円のラーメンなんて無いから自慢すんねん!」
食べたいのじゃなく、自慢したいが為!?さすが同志…
同志に感想を求めると
「うまい!さすが1,000円!」
さすが同志…
「天六きんせい」さん感想!
看板メニューの塩ラーメンにしておけばよかった…
「あわせあじ」も美味しかったのですが、隣の同志の「特製貝塩ラーメン」が美味そうすぎて…後悔。。。
高槻の有名店で場所も駅近で大通り沿いにあり好立地。ポテンシャルを凄く感じたお店。
だんだん忙しくなっていくお店なんだろーな。
忙しくなる前に塩ラーメン食べにいこかな。高槻の本店にも行ってみよかな。
限定ラーメンやらサイドメニューやら「天六きんせい」さんでしか食べれないものも多いし、これから新メニューが増える予感♪
それにまだオープンして3ヶ月。これからが楽しみなお店♪
ごちそうさまでした♪
最後まで読んでいただきましてありがとうございます☆
同志のラーメンの方が美味しそうやったかんね!
メロリン。。。