じゅんまむ平日はサラリーマン。
最近の真剣な悩み。

集中力がもたない。。。
自分がおかしいと思うぐらい集中力がもたない。
特に集中力が必要な仕事。デザインとか画像処理、イラスト仕事をしてる時ほど集中力が低下する。
困った。
あきらかに寝不足のときは、眠気で仕事ができなくなる。「寝不足」は原因の一つだと思う。
机の上が書類で溢れてる、汚い。書類だらけだと気が散るし、精神的にまいってくる。「散らかっている」も原因なんかな。
スマホが視界に入るとスマホが気になって集中力が無くなる。「スマホ」これが一番の原因かも。
楽しいことを考えたらワクワクが止まらなくて集中力が低下する。これはじゅんまむだけやね(笑)
「寝不足」は睡眠時間を8時間とるようにするで解決できるが、その8時間が難しい。あと、8時間寝るだけじゃダメみたい、質の良い睡眠を取らなければ次の日も眠たいみたい。
机の上が散らかっているのは、整理整頓したらOKやね。
スマホは視界入らんところに置いたらOK。
意外と簡単に改善されるよね。
すごく勉強になるブログを見つけた。
コーヒーの飲みすぎもアカンねや(汗
あと「疲労」と「ストレス」も集中力低下には関係してるみたい。
「疲労」は上質な眠りで改善できそう。
問題が「ストレス」。
これはゆっくり時間をかけて向き合ってくしかないな。
集中力を必要とするサラリーマンでいる限り、睡眠を大事にすること。
身の回りの整理整頓。
カフェインをいっぱいとらない。
あと集中力なんて30分ぐらいしかもたないから、1時間ぐらいしたら少し息抜きするのも改善につながる。
休日は家でゆっくりして疲労をとるのも大事。
ストレスを発散する…カラオケやね。
調べたら、意外と簡単に改善される結果でした。
集中力切れたら、今日はアカンって吹っ切れるのも大事かもね。。。
いつでもワクワクしてるよ!
メロリン。。。
コメントを残す