猫背が治らない。

猫背を治したい。この悩み実に10年以上。
背筋をピンとする。すぐ戻る。
その繰り返し。
・見た目…身長が低くみられる、暗い印象を与える。
・肩・首のコリ…首のまわりの筋肉が血行不良となってコリが生じやすい、肩・首のコリの影響から片頭痛が起きることもある。
・内臓系の疾患…肩・首のコリの影響から頸椎を通る自律神経にも負担。血圧や体温、ホルモン分泌のコントロールが乱れて内臓の動きが低下することがある。
・精神面…猫背の人が疲労やストレスを溜め込んでいくと、うつ病などの精神的疾患に発展する可能性も否定できない。
インターネットで調べたけど、結構悪影響があるのね。
色んなことをしたけど本当に治らない。
猫背矯正ベルト、整体、普段から気をつける。
どれをやってもその時だけ、次の日なったらまた猫背。
いっそ巨人族に両足と両手持ってもらって引っ張ってほしい。
猫背治すのってダイエットよりはるかに難しい。
猫背専門の整体院を見つけた。
先生曰く、猫背の原因はすべてインナーマッスルである。
インナーマッスルがゆるいから腰骨や背骨をキープし続けれないらしい。
あと全面の筋肉が背筋より発達している人は、巻き肩になりがちで姿勢が悪いらしい、
大事なのはインナーマッスルと背筋。
インナーマッスルで骨をキープして、背筋で肩を後ろに持ってくるのが理想らしい。
じゅんまむの猫背は腰骨からの猫背らしい。腰骨を立たせた理想の姿勢がこれ。
インナーマッスルの鍛え方を色々調べた。簡単に説明したらキープする力を鍛えたらいいみたい。
効果的なのは、チューブトレーニングと体幹トレーニングらしい。

いつもやっている筋トレメニューの中にこれらのメニューを取り入れてみる。
2ヶ月ぐらい続けてるけどそんなに変わった感はないな。。。
猫背専門の先生曰く、「効果出だすのは半年後」
じゅんまむ、会社の昼休憩によくジュンク堂で本を探す。
小池義孝先生の 「ねこ背は治る!」

出会いました。
治療・トレーニングは必要ありません!読んで「知る」だけであなたの体が変わります。
この本を読んで、今まで調べた知識、教えて頂いた知識とは全く異なる答えでした。
こういうアプローチで猫背を治せるんだな。
猫背といのが根本的に分かります。
まずは呼吸法の改善から。
つづく。成果でたらブログでアップします。
36年間の呼吸法は間違ってたみい。
メロリン。。。
コメントを残す